トップ回答者
SharePoint online に関して

質問
-
いつもお世話になっています。このカテゴリでよいのかわからないのですが、SharePoint Onlineに関して二点ほどお聞きしたい点があります。1・SharePoint Onlineに携帯電話でアクセスすることが出来るか。あるとしたらどんな方法でしょうか。携帯電話でアクセスできるページがあるのでしょうか?windows mobile6.0以降のmobileでアクセス出来ることはわかっていますが、こちらでしたら、window XPなどのOSを利用したPCで利用するサイトにそのままアクセスできるかと思います。2・SharePoint サイト間でデータを移行する方法・ツールは何かあるでしょうか?上記二点をご教授いただけたら嬉しく思います。
回答
-
u14ho さん、
こんにちは!
フォーラム オペレーターの服部 清次です。
ご質問の件について、私の方で調べてみましたところ、参考になりそうな情報が見つかりましたので、ご紹介させていただきますね。
まず、1つ目のご質問に関しましては、以下のドキュメントが参考になるのではないかと思います。
● モバイル ソリューションの説明: http://download.microsoft.com/download/C/4/1/C415DC8B-AAE0-439E-BE06-57B36F5892F3/Microsoft%20Online%20Services%20Mobility%20Solutions%20Description.doc
こちらの資料の5ページによると、残念ながら、SharePoint Online では携帯電話はサポートされていないようですね。。。
2つ目のご質問に関しましては、MSDN サイトに掲載されている以下の情報が参考になるのではないかと思いますので、一度確認されてみてはいかがでしょうか?
● Stsadm.exe を使用してサイト データを移行する: http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb507233.aspx
● コンテンツのインポート/エクスポート: http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/aa979099.aspx
● コンテンツの移行: http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb249963.aspx?amp;clcid=0x411
こちらの情報がお役に立てることを願っています。
それでは、また! (^_^)/
_______________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次- 回答としてマーク 三沢健二 2009年10月19日 4:48
-
u14hoさん
2つ目の質問は、SharePoint Onlineについてでしょうか?
その場合は、stsadmやSharePoin APIによるデータ移行は実施できません。
代わりに、Webサービスを使ってデータ移行することになります。
たとえば、以下のWebサービスはSharePoint Onlineでも使えるようなので、データ移行に使えると思います。
Copy Web サービス
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/websvccopy.aspx
Lists Web サービス
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/websvclists.aspx- 回答としてマーク 三沢健二 2009年10月19日 4:48
すべての返信
-
u14ho さん、
こんにちは!
フォーラム オペレーターの服部 清次です。
ご質問の件について、私の方で調べてみましたところ、参考になりそうな情報が見つかりましたので、ご紹介させていただきますね。
まず、1つ目のご質問に関しましては、以下のドキュメントが参考になるのではないかと思います。
● モバイル ソリューションの説明: http://download.microsoft.com/download/C/4/1/C415DC8B-AAE0-439E-BE06-57B36F5892F3/Microsoft%20Online%20Services%20Mobility%20Solutions%20Description.doc
こちらの資料の5ページによると、残念ながら、SharePoint Online では携帯電話はサポートされていないようですね。。。
2つ目のご質問に関しましては、MSDN サイトに掲載されている以下の情報が参考になるのではないかと思いますので、一度確認されてみてはいかがでしょうか?
● Stsadm.exe を使用してサイト データを移行する: http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb507233.aspx
● コンテンツのインポート/エクスポート: http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/aa979099.aspx
● コンテンツの移行: http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb249963.aspx?amp;clcid=0x411
こちらの情報がお役に立てることを願っています。
それでは、また! (^_^)/
_______________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次- 回答としてマーク 三沢健二 2009年10月19日 4:48
-
u14hoさん
2つ目の質問は、SharePoint Onlineについてでしょうか?
その場合は、stsadmやSharePoin APIによるデータ移行は実施できません。
代わりに、Webサービスを使ってデータ移行することになります。
たとえば、以下のWebサービスはSharePoint Onlineでも使えるようなので、データ移行に使えると思います。
Copy Web サービス
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/websvccopy.aspx
Lists Web サービス
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/websvclists.aspx- 回答としてマーク 三沢健二 2009年10月19日 4:48
-
こんにちは!
フォーラム オペレーターの服部 清次です。
> おりば~ず さん、
私の回答をフォローしていただき、ありがとうございます!
> u14ho さん、
前回の私の返信内容に少し不明瞭な部分があり、申し訳ございません。
私が紹介しました3つの MSDN 情報は、(SharePoint Online ではなく) 通常の SharePoint のサイト間でのデータ移行を意図したものでした。
もし SharePoint Online のサイト間でのデータ移行を検討されているようでしたら、おりば~ず さんが紹介してくださった情報を参考にしていただければと思います。
また、よろしければ、お試しいただいた結果なども報告していただけると嬉しいです。 (^^)
よろしくお願いします。
それでは、また!
_______________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次 -
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
おりば~ず さん、回答ありがとうございます。
今回、おりば~ず さんと弊社 服部 の案内した情報が参考になられたのではないかと思いましたので、ひとまず私の方で [回答としてマーク] を付けさせていただきました。
もちろん、不適当と思われた場合は、遠慮なくチェックを解除して質問を継続してくださいね。
それでは、これからも皆様の情報交換の場として、ぜひ TechNet フォーラムをご利用ください (^^)/______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラムオペレーター 三沢健二- 編集済み 三沢健二 2009年10月19日 4:59 誤字