a_pierrot 様 ご回答ありがとうございます。
仰るとおりRFC非準拠なので、こちらとしては設定変更などにより受信しようとは思っておりません。
送信元にRFC非準拠であるため受信できないこと(NDR)を返信したいのですが、社外のホスティングサービスでは受け入れて、社内のPOP3 connecter ではじかれるため、そのようなMailが到達したことも、サーバー内部を確認するまで知る由がないのです。
POP3 connecter のエラーログを常時通知することで対応は可能なのですが、通知される情報量が多く対応に困っておりました。
社外のホスティングサービスに要望を出すというのが最良の対応策でしょうか?
以上、よろしくお願い致します。
Shigehiro Mori