トップ回答者
リモートデスクトップ接続でドロップアンドドラッグを使用したい。

質問
-
お世話になっております。
WinXPからWin2008へのリモートデスクトップ接続をする際、ファイルのコピーをCtrlC、CtrlVで実行することは可能ですが、ドラッグアンドドロップでは実行できません。
いろいろ調べた結果、出来ない可能性が高い・・・とわかりました。
以下が調べた際に出てきた内容となります。
ドラッグアンドドロップできる
・WinXP同士ならできる。(→http://aoiro.moe-nifty.com/hibi/2007/06/post_28e8.html)
・ソフトをインストールすればできる。(→http://bb.watch.impress.co.jp/cda/r_access2/25598.html)
・グループポリシーを設定すればできる。(→http://forums13.itrc.hp.com/service/forums/questionanswer.do?admit=109447627+1255076623954+28353475&threadId=1148119)
ドラッグアンドドロップできない
・Win2008にはできない。 (こちらはUSのフォーラムで書き込まれていました→http://social.technet.microsoft.com/Forums/en-US/winserverTS/thread/7a3b254c-fcd4-424c-8de9-6a1459c6e6f1)
・そもそもRDT接続時には実行できない。(→http://sometime.minidns.net/windows/remote_desktop_vista.html)
以上のように様々な情報を得ることが出来ましたが、肝心の部分「なぜできないのか」を説明しているものはありませんでした。
つきましては、
・RDP接続時にドラッグアンドドロップができる方法
・なぜRDP接続時にドラッグアンドドロップができないのか
を教えていただければ、と思います。
CtrlC,Vでいいとはわかっているのですが、どうぞ宜しくお願いいたします。
回答
-
簡潔に結論から言いますと リモートデスクトップ接続でドラッグ&ドロップでファイルコピーはできません。
仕様です(そういった機能がそもそもない)。
上記でドラッグ&ドロップを実現する方法があげられていますが、専用ソフトをインストールする以外はできないと思います。
例えば、
・WinXP同士ならできる。(→http://aoiro.moe-nifty.com/hibi/2007/06/post_28e8.html)
とありますが、こちらはリモートデスクトップクライアントで接続した場合に、接続元のドライブを接続先のドライブとしてマップでき、そのマップしたドライブに対してドラッグ&ドロップができるということではないでしょうか。
・グループポリシーを設定すればできる。(→http://forums13.itrc.hp.com/service/forums/questionanswer.do?admit=109447627+1255076623954+28353475&threadId=1148119)
こちらも同様のことだと思います。
リモートデスクトップではなく、他社の同様のシステムや、VirtualPCのホストとクライアント間(リモートデスクトップ接続ではなくVirtualPCクライアント接続)ではドラッグ&ドロップでファイルのコピーができるものがあります。
WIN1- 回答としてマーク itBuD 2009年10月13日 0:20
すべての返信
-
簡潔に結論から言いますと リモートデスクトップ接続でドラッグ&ドロップでファイルコピーはできません。
仕様です(そういった機能がそもそもない)。
上記でドラッグ&ドロップを実現する方法があげられていますが、専用ソフトをインストールする以外はできないと思います。
例えば、
・WinXP同士ならできる。(→http://aoiro.moe-nifty.com/hibi/2007/06/post_28e8.html)
とありますが、こちらはリモートデスクトップクライアントで接続した場合に、接続元のドライブを接続先のドライブとしてマップでき、そのマップしたドライブに対してドラッグ&ドロップができるということではないでしょうか。
・グループポリシーを設定すればできる。(→http://forums13.itrc.hp.com/service/forums/questionanswer.do?admit=109447627+1255076623954+28353475&threadId=1148119)
こちらも同様のことだと思います。
リモートデスクトップではなく、他社の同様のシステムや、VirtualPCのホストとクライアント間(リモートデスクトップ接続ではなくVirtualPCクライアント接続)ではドラッグ&ドロップでファイルのコピーができるものがあります。
WIN1- 回答としてマーク itBuD 2009年10月13日 0:20
-
WIN1様
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
ご丁寧にありがとうございます!
>リモートデスクトップ接続でドラッグ&ドロップでファイルコピーはできません。
仕様です(そういった機能がそもそもない)。
やはりそうですか・・・Win2008の資料をいくら探しても載っていないわけですね。
>リモートデスクトップクライアントで接続した場合に、接続元のドライブを接続先のドライブとしてマップでき、そのマップしたドライブに対してドラッグ&ドロップができるということではないでしょうか。
はい、そのとおりだと思います。
できるのかできないのか、なぜできないのか、解決しました。
本当に、ありがとうございました。