none
DCのアウトソーシング化 RRS feed

  • 質問

  • フロア移転に伴い、DCのプライマリとセカンダリを社内LANに入れずに、別の場所(データセンター又ホスティング)に設置して運用したいと考えています。
    別の場所に設置することは可能でしょうか?またはセカンダリのみを別の場所に設置することは可能でしょうか?
    できるとして注意や、メリット、デメリット、構築の方法を教えてください。
    社内LANに設置での構築経験はあるのですが、別の場所におく場合の構築は初めてですのでよろしくお願いいたします。

    2009年11月27日 1:56

回答

  • ウィングゼロ さん、こんにちは。
    フォーラムオペレーターの三沢健二です。

    ネットワークがつながっていれば DC を社外へ設置する事は可能ですが、環境や構成・規模、目的によって注意点なども異なってくると思いますので、もう少しご質問を絞っていただいた方が、皆様からのアドバイスが集まりやすいような気がします。
    (考え方によってはデメリットがメリットになる事もありますし、、、)


    なお、ウィングゼロ さんの環境で Active Directory(AD) をご利用であれば、AD の ドメインコントローラー(DC) にはプライマリやセカンダリといった概念はありませんので、全てプライマリになります。
    (PDC エミュレーターといった役割はあります。Win2008 だと RODC といったものも)

    また、社内と社外のそれぞれに DC を設置した場合、社内の DC のみにクライアントからのアクセスが集中する可能性がありますのでご注意いただければと思います。
    (サイトが異なると DC 間の複製も時間がかかります)


    - 参考情報
    既存システムに新規拠点をつなぐ
    http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Windows/20051118/224855/


    それでは、皆様からの情報も引き続きお待ちしております。

    ______________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二

    • 回答としてマーク 菊地俊介 2009年12月18日 9:44
    2009年12月1日 7:50
    モデレータ

すべての返信

  • ウィングゼロ さん、こんにちは。
    フォーラムオペレーターの三沢健二です。

    ネットワークがつながっていれば DC を社外へ設置する事は可能ですが、環境や構成・規模、目的によって注意点なども異なってくると思いますので、もう少しご質問を絞っていただいた方が、皆様からのアドバイスが集まりやすいような気がします。
    (考え方によってはデメリットがメリットになる事もありますし、、、)


    なお、ウィングゼロ さんの環境で Active Directory(AD) をご利用であれば、AD の ドメインコントローラー(DC) にはプライマリやセカンダリといった概念はありませんので、全てプライマリになります。
    (PDC エミュレーターといった役割はあります。Win2008 だと RODC といったものも)

    また、社内と社外のそれぞれに DC を設置した場合、社内の DC のみにクライアントからのアクセスが集中する可能性がありますのでご注意いただければと思います。
    (サイトが異なると DC 間の複製も時間がかかります)


    - 参考情報
    既存システムに新規拠点をつなぐ
    http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Windows/20051118/224855/


    それでは、皆様からの情報も引き続きお待ちしております。

    ______________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二

    • 回答としてマーク 菊地俊介 2009年12月18日 9:44
    2009年12月1日 7:50
    モデレータ
  • ウィングゼロさん、こんにちは。フォーラムのご利用ありがとうございます。

    その後いかがでしょうか?三沢のアドバイスは参考になりましたか?

    有用な情報と思われたため、勝手ながら三沢の回答へ回答マークをつけさせていただきました。

    今後ともフォーラムをよろしくお願いします。
    それでは!
    2009年12月18日 9:47