none
プライマリフィールドのデータの型を変えたい RRS feed

  • 質問

  • 質問お願いいたします。

    プライマリフィールドのデータの型を変えたいのですが、以下の設定は可能でしょうか。

    ・参照型にする(他のエンティティのデータから選択する形式)

    ・自動設定(ある条件をみたしたときに、自動でセットされるようにしたい)

    どうぞよろしくお願いいたします。

    2014年5月2日 0:42

回答

  • おそらくプライマリフィールドの型を変更することはできません。

    その上でご質問に答えるとすると、

    ・参照型にはできません。

    ・自動設定に関しては下記のいくつかの方法が考えられます。

    ①プロセス(ワークフロー)の利用。

    レコード作成時に実行されるプロセスを作成し、プライマリフィールドに値を保存します。

    コーディングレスですので、実装は用意ですが、保存できる値には制限があります。色々試してみてください。

    ②JScriptの利用。

    コーディングが必要です。OnSaveのイベントでプライマリフィールドにを保存します。

    コーディングするものですので、値のセットは柔軟にできますが、あくまでフォーム上の保存の処理をきっかけにうごくものですので、

    「インポート」機能を利用したデータのインポート時は処理イベントとして認識されません。

    ③Pluginの利用。

    C#もしくはVBによるコーディングが必要です。

    最も時間がかかるかと思いますので、最後に検討するのがよろしいと思います。

    ①②で発生する問題はまずクリアできるものかと思います。

    • 回答としてマーク 3100 2014年5月7日 8:36
    2014年5月7日 1:30

すべての返信

  • おそらくプライマリフィールドの型を変更することはできません。

    その上でご質問に答えるとすると、

    ・参照型にはできません。

    ・自動設定に関しては下記のいくつかの方法が考えられます。

    ①プロセス(ワークフロー)の利用。

    レコード作成時に実行されるプロセスを作成し、プライマリフィールドに値を保存します。

    コーディングレスですので、実装は用意ですが、保存できる値には制限があります。色々試してみてください。

    ②JScriptの利用。

    コーディングが必要です。OnSaveのイベントでプライマリフィールドにを保存します。

    コーディングするものですので、値のセットは柔軟にできますが、あくまでフォーム上の保存の処理をきっかけにうごくものですので、

    「インポート」機能を利用したデータのインポート時は処理イベントとして認識されません。

    ③Pluginの利用。

    C#もしくはVBによるコーディングが必要です。

    最も時間がかかるかと思いますので、最後に検討するのがよろしいと思います。

    ①②で発生する問題はまずクリアできるものかと思います。

    • 回答としてマーク 3100 2014年5月7日 8:36
    2014年5月7日 1:30
  • やはり、プライマリフィールドの型を変更はできませんよね。

    ご回答ありがとうございました。

    2014年5月7日 8:36