症状は掲題の通りIPv6アドレスを固定で設定し暫くはそれで稼働しているのですが、
再起動もなくいつの間にか固定設定が自動取得に切り替わってしまうという状態です。
Windows Server 2012 R2をドメインコントローラとして稼働しています。
サーバはこの1台のみです。
新しく導入したクラウドへのバックアップの仕組みがIPv6必須環境のためこれまで無効していたIPv6を有効化させました。
ルータはIPoEの設定を入れておりサーバのみIPv6が必要なのでDHCPは有効にしてません。
バックアップソフトの環境確認ツールでIPv6のアドレスがサーバに入っているか監視しているようです。
以上の環境でIPv6の設定値を固定で入れて暫くは正常にバックアップの仕組みも稼働しているのですが、
一晩ほど経つと固定にしたはずの設定が自動取得にチェックが入っておりIPアドレスを取得していないためバックアップが稼働しなくなります。
勝手に切り替わってしまう原因が何か解らずバックアップが取れていない状態で困っております。
何か情報をご存知の方、ご教授ください。