トップ回答者
Office IME 2010からバージョンダウンについて

質問
回答
-
こんにちは。
Windows 7をお使いですね。
まず、Windows 7 には、Office IME 2003 がインストールできません。
Office 2007 以降のIMEしか、Windows 7では使えないようになっています。Office IME 2007 を使いたい場合は、購入しないとなりません。
そこで、まずは、Windows 7 のIME である「Microsoft IME」を追加して確認されてはいかがでしょう?
下記のようにして設定を変更してみてください。- IMEの言語バーの上で右クリックし、表示されたメニューから「設定」をクリック
- 「テキスト サービスと入力言語」のウインドウが開きますので、 「インストールされているサービス」の「追加」ボタンを押します。
- 「入力言語の追加」から「日本語」-「キーボード」で「Microsoft IME」を見つけだしチェックを付けて「OK」ボタンを押します。
- 「インストールされているサービス」欄に「Microsoft IME」が表示されているのを確認したら、「既定の言語」の▼ボタンを押して「Microsoft IME」に変更。
- 「OK」をクリックして、「テキスト サービスと入力言語」のウインドウを閉じる。
- パソコンを再起動させると言語バーのIMEが「Microsoft Office IME 2010」から Windows 7の IME である「Microsoft IME」に変更します。
なお、この Office IME 2010 全般 フォーラムは、マイクロソフト Office IME チームの方々もよく参加していらっしゃいます。
どんな現象が起きるのか、報告されると、次期バージョンで修正されるかもしれません。
よろしかったら、フィードバックしてみてください。
Sakushima
MS MVP Client Operating System Windows Expert-Consumer- 回答の候補に設定 Katsutoshi OhtsukiMicrosoft employee, Moderator 2011年2月17日 10:01
- 回答としてマーク 板倉 謙 2011年2月18日 15:36
すべての返信
-
こんにちは。
Windows 7をお使いですね。
まず、Windows 7 には、Office IME 2003 がインストールできません。
Office 2007 以降のIMEしか、Windows 7では使えないようになっています。Office IME 2007 を使いたい場合は、購入しないとなりません。
そこで、まずは、Windows 7 のIME である「Microsoft IME」を追加して確認されてはいかがでしょう?
下記のようにして設定を変更してみてください。- IMEの言語バーの上で右クリックし、表示されたメニューから「設定」をクリック
- 「テキスト サービスと入力言語」のウインドウが開きますので、 「インストールされているサービス」の「追加」ボタンを押します。
- 「入力言語の追加」から「日本語」-「キーボード」で「Microsoft IME」を見つけだしチェックを付けて「OK」ボタンを押します。
- 「インストールされているサービス」欄に「Microsoft IME」が表示されているのを確認したら、「既定の言語」の▼ボタンを押して「Microsoft IME」に変更。
- 「OK」をクリックして、「テキスト サービスと入力言語」のウインドウを閉じる。
- パソコンを再起動させると言語バーのIMEが「Microsoft Office IME 2010」から Windows 7の IME である「Microsoft IME」に変更します。
なお、この Office IME 2010 全般 フォーラムは、マイクロソフト Office IME チームの方々もよく参加していらっしゃいます。
どんな現象が起きるのか、報告されると、次期バージョンで修正されるかもしれません。
よろしかったら、フィードバックしてみてください。
Sakushima
MS MVP Client Operating System Windows Expert-Consumer- 回答の候補に設定 Katsutoshi OhtsukiMicrosoft employee, Moderator 2011年2月17日 10:01
- 回答としてマーク 板倉 謙 2011年2月18日 15:36