トップ回答者
ページフォールト抑制方法について

質問
-
お世話になっております。
Windows 7 Pro 64bit SP1 を使用しています。
物理メモリ6GBを搭載しているPCで、このうち使用量は1.5GB程度です。
起動後デスクトップの操作がとても遅く、難儀しています。
エクスペリエンスを調べると、CPUは7.3、ディスクは5.9です。
起動後にパフォーマンスモニタを起動して調べると
CPU、ネットワークではあまり使用率は高くなのですが
ディスクアクセスが多く、「ハードフォールト」が合計100近く数分間発生しています。メモリの使用割合から考えて物理メモリは十分あると思うのですが
ハードフォールトが数分間発生する原因がわかりません。http://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/ff467974
こちらのサイトの説明ではで「ハードフォールト」は
仮想メモリ割り当てで発生するようなので
仮想メモリ(ページファイル)を0に設定しましたが、
なぜか同じように「ハードフォールト」が100近く発生し
デスクトップ操作は数分間反応しなかったりもたついたりします。
システムのプロパティではページファイルのサイズは0になっているのですが
ディスクのアクセス量(率)はハードフォールトの率?とほぼ同期します。その後安定した状態になってからInternetExplorerを開くと
ハードフォールト130%の状態が5秒ほどつづき(ディスクアクセスもにわかに高く維持)、
その間は操作が重くなり反応がありません。Windows7ではページファイル(のようなもの)を使用しないことは出来ないのでしょうか?
最近はRAMユニットも安価で潤沢になっていますし
仕事効率を考えると数千円の投資で毎日の事務を向上させたほうがマシなのですが
OS上はいまだ仮想メモリは必須(ゼロにできない)なのでしょうか?
回答
-
koma_deko さん、こんにちは。
フォーラム オペレーターの田中夢です。
下記のサイトにWindows 7 の仮想メモリ構成を最適化するベスト プラクティスについての記載がありました。
このサイトの情報によりますと、Windows 7 では、ボリュームを選択して、[ページング ファイルなし] を選択すると、ボリュームからページング ファイルを削除することができますが、システムに大容量の RAM を搭載されている場合でも、すべてのページング ファイルを削除することは推奨されないようです。(プログラムによってはページング ファイルを使うようにデザインされている場合もあります。)
また、Windows のページファイルの設定について記載されているサイトもありましたので、ご参考までにこちらもご紹介させていただきますね。
<参考情報>
- ヒント: 仮想メモリ構成を最適化するベスト プラクティス
http://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/ff467976
- Windowsページファイル設定の正しい方法とその理由
http://www.lifehacker.jp/2009/12/091216windowspagefile.html
こちらの情報が少しでも参考になれば幸いです。
---------------------------------------------------------------------
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 田中夢- 回答としてマーク koma_deko 2012年4月10日 1:14
すべての返信
-
koma_deko さん、こんにちは。
フォーラム オペレーターの田中夢です。
下記のサイトにWindows 7 の仮想メモリ構成を最適化するベスト プラクティスについての記載がありました。
このサイトの情報によりますと、Windows 7 では、ボリュームを選択して、[ページング ファイルなし] を選択すると、ボリュームからページング ファイルを削除することができますが、システムに大容量の RAM を搭載されている場合でも、すべてのページング ファイルを削除することは推奨されないようです。(プログラムによってはページング ファイルを使うようにデザインされている場合もあります。)
また、Windows のページファイルの設定について記載されているサイトもありましたので、ご参考までにこちらもご紹介させていただきますね。
<参考情報>
- ヒント: 仮想メモリ構成を最適化するベスト プラクティス
http://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/ff467976
- Windowsページファイル設定の正しい方法とその理由
http://www.lifehacker.jp/2009/12/091216windowspagefile.html
こちらの情報が少しでも参考になれば幸いです。
---------------------------------------------------------------------
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 田中夢- 回答としてマーク koma_deko 2012年4月10日 1:14