トップ回答者
SharePointとInfopathでの開発に関して

質問
-
フォームライブラリを利用した画面開発を行う際に関して、サイト列を引用して開発を行う際の一番効率よく実施できるよう方法をご教示いただけますでしょうか?
条件
・トップサイトがありその下にサブサイトが7つ存在。
※サブサイトに関してはサイト名が変わるだけで、画面レイアウトや利用する列も同じです。
※サブサイトにフォームライブラリを配置してデータ入力を行って頂く予定です。
上記のような条件の場合にトップサイトにサイト列を定義して、サブサイト側で流用することが可能だと思いますがサブサイトにトップサイトから列を流用した後にInfopath側でサブサイトに定義している項目を読み込むことは可能でしょうか?
Infopathでフォーム作成後にテンプレート化し各、サブサイトを作成することで効率よくサブサイトおよびフォームを作成できるのでは?というふうに考えております。2016年2月24日 4:06
回答
-
やりたいことの詳細までを理解できているかは不安ですが、フォーラムライブラリを含んだサイトをテンプレート化して、新たにテンプレートから作成したサイトのフォームライブラリ個々に登録されているフォーム テンプレートを編集することはできます。データ接続などは作りなおす必要があるかもしれません。
また、hebikuzure さんが言っている InfoPath 2013 のサポート終了は、正しくは 2023 年ですね。ただし、InfoPath 2013 は Office 365 や SharePoint Server 2016 でも引き続き利用されるため、2026 年までサポートするといったような情報もあります。
SharePoint Server 2016 のリリース時にライフサイクルが書き換えられるかもしれません…
ライフサイクルに関する情報ソースは、下記記事の FAQ の一番下に記載があります。[SharePoint Server 2016 および Project Server 2016 Release Candidate の提供を開始]
http://blogs.technet.com/b/microsoft_office_/archive/2016/02/01/sharepoint-server-2016-and-project-server-2016-release-candidate-available.aspx現在のライフサイクルは下記のページです。
[Microsoft InfoPath 2013 Support Lifecycle]
https://support.microsoft.com/en-us/lifecycle?p1=16653- 編集済み OTA HirofumiMVP 2016年2月26日 2:51 リンク修正
- 回答の候補に設定 佐伯玲 2016年2月29日 5:23
- 回答としてマーク Masashi Agena 2016年3月1日 3:11
2016年2月26日 2:50
すべての返信
-
直接の回答ではないですが、InfoPath は開発終了製品となるため、新規の開発で採用する際は注意が必要です。
InfoPath の最終バージョン InfoPath 2013 のサポートは 2023年4月で終了します。もしこれから開発するシステムのライフサイクルがこれを越えることが想定されるのであれば、InfoPath を利用しない方が安全かもしれません。
hebikuzure
※サポート終了日付を誤記していたので直しています。OTA さんご指摘ありがとうございます。
- 編集済み Hebikuzure aka Murachi AkiraMVP 2016年2月26日 7:11
- 回答の候補に設定 佐伯玲 2016年2月29日 5:23
2016年2月24日 6:00 -
やりたいことの詳細までを理解できているかは不安ですが、フォーラムライブラリを含んだサイトをテンプレート化して、新たにテンプレートから作成したサイトのフォームライブラリ個々に登録されているフォーム テンプレートを編集することはできます。データ接続などは作りなおす必要があるかもしれません。
また、hebikuzure さんが言っている InfoPath 2013 のサポート終了は、正しくは 2023 年ですね。ただし、InfoPath 2013 は Office 365 や SharePoint Server 2016 でも引き続き利用されるため、2026 年までサポートするといったような情報もあります。
SharePoint Server 2016 のリリース時にライフサイクルが書き換えられるかもしれません…
ライフサイクルに関する情報ソースは、下記記事の FAQ の一番下に記載があります。[SharePoint Server 2016 および Project Server 2016 Release Candidate の提供を開始]
http://blogs.technet.com/b/microsoft_office_/archive/2016/02/01/sharepoint-server-2016-and-project-server-2016-release-candidate-available.aspx現在のライフサイクルは下記のページです。
[Microsoft InfoPath 2013 Support Lifecycle]
https://support.microsoft.com/en-us/lifecycle?p1=16653- 編集済み OTA HirofumiMVP 2016年2月26日 2:51 リンク修正
- 回答の候補に設定 佐伯玲 2016年2月29日 5:23
- 回答としてマーク Masashi Agena 2016年3月1日 3:11
2016年2月26日 2:50 -
フォームライブラリを含めた形でのサイトテンプレート化ということでありがとうございます。
Infopathのライフサイクルもあるということで、別の案を含め検討いたします。
ご回答いただき、誠にありがとうございます。
- 回答としてマーク Masashi Agena 2016年3月1日 3:11
- 回答としてマークされていない Masashi Agena 2016年3月1日 3:11
2016年3月1日 3:11