none
ネットワークドライブへのエクスポート RRS feed

  • 質問

  • お疲れ様です。のつおです。

    Hyper-Vサーバのエクスポートをする場合、他のWindowsサーバ上のネットワークドライブ(ファイル共有)へ
    エクスポートすることは可能でしょうか?

    エクスポートすると、以下のエラーメッセージが出力されます。
    また、Hyper-Vサーバ及びネットワークドライブを提供しているサーバは
    同一ドメインに属しており、ネットワークドライブとしているフォルダのアクセス権に
    Hyper-Vのコンピュータアカウントを付与しております。

    成功した方等いましたら情報提供をお願いできますでしょうか?

    以上、よろしくお願いいたします。

    【エラーメッセージ】

    イベントログの「アプリケーションとサービスログ」→「Microsoft」→「Windows」→「Hyper-V-VMMS」の「Admin」に、以下のイベントが出ています。

    ソース:Hyper-V-VMMS

    イベントID:18100

    2009年8月26日 14:20

回答

すべての返信

  • SCVMMで似たような挙動をできるものがあるので、できそうな気がします。
    試したことはありませんが。。

    ネットワークドライブにドライブパスを割り当ててみたらどうでしょう?


    ちなみに蛇足ですがインポート時には、↓の問題があります。
    http://techbank.jp/Community/blogs/nora/archive/2009/07/11/10046.aspx


    http://techbank.jp/nora/(SQL Serverを中心に情報発信中)
    • 回答としてマーク 服部清次 2009年10月21日 4:45
    2009年8月26日 15:39
  • のつお さん、

    こんにちは!
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。
    のつお さんがこちらの質問を投稿されてから少し時間が経ちましたが、その後の状況はいかがでしょうか?

    のつお さんの現在の状況が気になるところなのですが、、、今回、1つの情報として、野良 さんの回答が参考になるのではないかと思いましたので、勝手ながら、私の方で [回答としてマーク] のチェックを付けさせていただきました。
    もし、のつお さんの方でまだ疑問が残っているようでしたら、遠慮なく [回答としてマーク] のチェックを外して質問を続けてください。 (^^)

    なお、Hyper-V-VMMS のイベントに関しましては、下記の TechNet ライブラリに関連情報が公開されていましたので、参考にしていただければと思います。
    http://technet.microsoft.com/en-us/library/dd582415(WS.10).aspx (英語)

    (もし英語の内容で不明な箇所がありましたら、お気軽にお尋ねください。)

    今後とも、TechNet フォーラムをよろしくお願いします。
    それでは、また! (^_^)/


    __________________________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次

    2009年10月21日 4:48