locked
[WHS_2011]スリープおよび休止状態の有効化はできないのでしょうか? RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。
    昨今の電力低減の折り、WHS2011でもスリープや休止状態にする必要に迫られています。

    http://support.microsoft.com/kb/920730/ja
    のFix it 50462も
    powercfg.exe /hibernate on
    もやってみたのですが出来ません。

    powercfg.exe -AVAILABLESLEEPSTATES
    以下のスリープ状態がこのシステムで利用可能です: スタンバイ ( S3 ) 休止状態 ハイ
    ブリッド スリープ
    以下のスリープ状態はこのシステムでは利用できません:
    スタンバイ (S1)
            システム ファームウェアはこのスタンバイ状態をサポートしていません。
    スタンバイ (S2)
            システム ファームウェアはこのスタンバイ状態をサポートしていません

    となっています。

    よろしく、お願いします。

    2011年6月15日 15:39

回答

  • 返信ありがとうございます。

    WHS2011を含みバックアップ対象のClient PCをリモートから休止および再開を考えていたので
    Windows OSベースで共通な休止方法を模索してました。

    結果はうまくいきました。
    前記のpowercfg.exe /hibernate on
    とハイバネートスリープのオフで休止の有効化はできていたようで、
    スタートメニューにはスリープと休止は出ませんが(この部分はregistry書き換えが必要か?)
    リモートからは

    shutdown /m \\WHS2011 /h

    で休止する事ができました。

    ありがとうございました。



    • 回答としてマーク coxlive 2011年6月17日 2:38
    2011年6月17日 2:38

すべての返信

  • 私も自作サーバーで、Lights-Outで同じように、Sleep と 休止 が選択できませんでしたが、

    シャットダウンを選択すると、もんだ無く指定時間にシャットダウンされ、指定時間に起動ができています。

    Lights-Outは試してみましたか?

    Lights-Outについてはださっちさんのサイトを見てください

    http://www.axonet.de/vail/beta1/LightsOutVail1.5.0.1470.wssx

     

     

    2011年6月16日 2:05
  • 返信ありがとうございます。

    WHS2011を含みバックアップ対象のClient PCをリモートから休止および再開を考えていたので
    Windows OSベースで共通な休止方法を模索してました。

    結果はうまくいきました。
    前記のpowercfg.exe /hibernate on
    とハイバネートスリープのオフで休止の有効化はできていたようで、
    スタートメニューにはスリープと休止は出ませんが(この部分はregistry書き換えが必要か?)
    リモートからは

    shutdown /m \\WHS2011 /h

    で休止する事ができました。

    ありがとうございました。



    • 回答としてマーク coxlive 2011年6月17日 2:38
    2011年6月17日 2:38