このフォーラムは終了しました。ご投稿いただきありがとうございました。他の場所でヘルプを入手する場合は、リソースページにアクセスしてください。
PsListによりプロセスの稼働状態を確認したところ、
まれにSYSTEMプロセスのCPU使用率が100%近くに達している時があります。
発生は瞬間的で、次回取得のタイミング(1分後)では1%まで低下。
サーバーはlogoffの状態
■PsList取得間隔 1分
■実行中のタスク PsList取得用バッチ
■発生周期 不定期(月に4~5回)
■通常時の使用率 0~1%
SYSTEMプロセスが瞬間的に上昇する原因などあればご教授していただきたいです。
チャブーンです。
SYSTEMプロセス上では様々なモジュールが複合的に動作しているため、本当にきちんと原因が知りたければ、したのような「考え方」で問題を切り分けながら原因を絞り込んでいく必要があります。ですが、通常の(サードパーティ製の)プログラムとは異なり、相当の知識と根気が必要だと思います。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/mark_15.aspx
このような正面突破的な取り組みは難しい、ということであれば、現実解として(1分毎にCPU時間を取っているということなので)連続したパフォーマンスデータで同じようにCPU時間が高い状況であれば障害、1回のみであればスパイクという判断ロジックでしのぐ、ということになると思います。
TechNet Community Support 佐伯 玲