Windows Server 2012 Essentials の評価版を使用しております。リモートデスクトップ機能を利用としようと思い、以下の設定をして、管理者及び権限を持った一般ユーザーがリモート接続できるようになりました。
・ [管理ツール]-[ローカルセキュリティポリシー]-[ローカルポリシー]-[ユーザ権利の割り当て]-[リモートデスクトップサービスを使ったログオンを許可]
に「Remote Desktop Users」を追加
・[システムのプロパティ]-[リモートデスクトップ]より、該当ユーザーを追加
すると、管理者は同時に2人までしかログインできないと聞いていたのですが、一般ユーザーを含め同時に2人しかログインできていません(管理者と一般ユーザーがログインした状態で、もう一人の一般ユーザーがリモート接続すると接続数が多すぎるといった旨のポップアップが表示されます)。「Windows Server 2012 ライセンスに関する データ シート」を見ると、Essentialsのサーバーユーザー数は最大25、リモート デスクトップ サービスの接続数は最大250とありますので、一般ユーザーが複数ログインすることは可能かと思います。
そこで、どのような設定をすれば2人以上のユーザーがリモートデスクトップ接続できるのか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いしたします。