お世話になります。
メールが送信できないと現象が発生しています。
回避方法等についてご教示いただけないでしょうか。
サーバ環境
EXCHANGE2010
クライアント環境
Windows7
OUTLOOK2010
メールオプションで送信時に一旦送信トレイに
移動後、送信を行っています。
以下の設定を外しています。
オプション→詳細設定→送受信→
接続したら直ちに送信するのチェックを外しています。
5回に1回ほど送信トレイにとどまったままで送信できない
障害が発生します。
端末をリプレース後、本現象が発生し、リプレース前は
正常に送られていました。
確認すべきポイント等をご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。
状況がいまいちつかめませんが、下記の情報を教えていただけますか。
影響のあるユーザー数
端末のリプレースというのは、PC-Aから PC-B になったということですか?
その場合、OSや Office などに変更はなかったと考えてよいでしょうか?お聞きした限りでは、サーバーの問題ではなく Outlook の問題っぽいですが
また、遅延という表現をされていますが、5回に1回は送信トレイに残ったままとなり送信できないということで認識はあっておりますか?
hotaka 様
ご返信ありがとうございます。
ご質問に回答いたします。
影響あるユーザ数は1名です。
リプレースはご認識通りです、
OSやOFFICCEに変更はありません。
遅延についてはお伝えしている情報を正確にお伝え
できていなかったので、再度お伝えします。
通常はメールの送信ボタン押下後、1分後に送信される仕組みになっています。
1回目 正常送信(1分後)
2回目 正常送信(1分後)
3回目 メール送れず
4回目 送信後直ちに送られる
5回目 送信はできたが、画面右下の送受信バーが正常に終了しない。
以上、よろしくお願いいたします。
OWA では発生しないという認識でよいでしょうか?
その場合、大きく分けてOutlook の問題、OSの問題もしくはその端末の問題になるかと思います。Outlook プロファイルの再作成、Windows プロファイルの再作成などは試せるかと思います。
同端末で、別の Outlookアカウントで同一のルールを設定した場合の動作も確認できれば切り分けにはなると思います。