Exchange2013 + Outlook 2013 の組み合わせにて、グループアドレスを宛先に入力したときに表示されるメールヒントについて質問です。
7183名が登録されているグループアドレスがあるのですが、宛先にこのグループアドレスを入力すると2~3秒経過後に「グループアドレスには~名が登録されています。」と表示されます。
本日ある2名のユーザーより、それぞれのOutlook2013に表示される内容に違いがあると指摘がありました。
Aさんのメールヒントは、「グループアドレスには1000名が登録されています。」
Bさんのメールヒントは、「グループアドレスには7183名が登録されています。」
私の環境では、「グループアドレスには少なくとも1000名登録されています。」
すべて画面ショットで確認しているので、ユーザーのご認識ということは無い状態です。
このヒントは、Exchangeが生成して、Outlookに指示をして表示させていると認識しているのですが、コメントの内容はどのように決定しているのか不明で困っております。
こちらのコメントが全ユーザー統一できれば問題は解決なのですが、どなたか詳細についてご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。