質問者
Exchange Server 2007 アカウントの切り替え

質問
-
現在社内のグループウェアとしてExchange Server 2007の導入を検討しております。
クライアントはOutlook2003(SP3 一部SP2が混在)で現在はExchange Server 5.5が仮想環境で動作しています。
Exchange Server は社内限定のグループウェアとして使い、社外との連絡はメールホスティングで行いたいのです。
Exchange Serverとメールホスティングの両方がOutLook2003で問題なく動作することは確認したのですが
送信時のアカウントの選択で悩んでおります。
現在の環境では Exchange Server 5.5のアカウントを選択しておけば、ドメイン外のアドレスを入力すると
勝手にメールホスティングのアカウントを使用してくれます。おそらく、SMTP を使用していないことが、起因していると思います。
Exchange server 2007ではドメイン外のアドレスを入力すると到達不能ドメインとしてキューに残ってしまいます。
Exchange Server か、OutLookの設定で、適切なアカウントを使用するようにできないでしょうか?
手動でアカウントを変更できることは承知しております。
もしくは、Exchange Serverの受信者をメールホスティングのユーザーであるかのように見せることはできますでしょうか?
上記の問題で到達不能ドメインとして、キューに残る問題は送信コネクタを作成すれば、とりあえずの解決はできました。
しかし、メールの受信先では本来ローカル環境限定で使用するはずのアドレスからメールが着てしまう為、返信ができない
といった現象が起きてしまいます。この問題さえ回避できれば、アカウントを適切に選択せずとも問題にならないと考えています。
アカウントの違いをエンドユーザーに教示するのが筋だと思うのですが、何か方法があれば、と考え質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
すべての返信
-
こんにちは、fkiMASA さん
フォーラム オペレーターの星 睦美です。
社内ドメインのメールアドレス以外でExchange Server 2007 からメールの送受信を行いたい場合は
Exchange Server 2007 のエッジトランスポート サーバーの役割でアドレスの書換えが参考になるのではないかと思います。アドレスの書換えとは、エッジトランスポート サーバーがExchange ドメイン内から送信される電子メール メッセージのヘッダーを
インターネットに送信される際にホスティング先のメールアドレスから発信されたメッセージに見えるように書換えること、
また、その返信がエッジトランスポートサーバーの役割がインストールされたサーバーに到着した際に、メッセージのヘッダーを
Exchangeドメインのメールアドレスに書き換えて受信者にメールを配信することです。送信時のみ、送受信時の設定ができます。
TechNetライブラリに詳細な説明がありますので、ご紹介します。(参考情報)
・アドレス書換えの計画
・アドレス書換えエージェントの管理
こちらの情報がfkiMASA さんのお役に立ちましたら幸いです。
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美 -
fkiMASAさん、
同様の情報をお探しの方にも、こちらの情報がヒントになればと思いましたので、
今回は私のほうで[回答としてマーク]をさせていただきました。
もし疑問な点がありましたら遠慮なく[回答としてのマークを解除]して返信してくださいね。それでは、今後ともTechNet フォーラムをよろしくお願いいたします。
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美 -
回答ありがとう御座います。
参考情報からアドレスの書換えエージェントを設定いたしましたが、こちらの意図する動作が行われませんでした。
私が意図している動作としては社内ドメイン A(A@naka.local) から 社外 B(B@soto.com) へメールを送る際に
Bが受信したメールの差出人にA(A@kakikae.com)と表示させたいのです。
アドレス書換えエージェントから
new-AddressRewriteEntry -name "TEST" -internalAddress A@naka.local -ExternalAddress A@kakikae.com
としたのですが、差出人欄はA(A@naka.local)のままでした。
しかし、社内ドメイン内CからBとAにメールを送信すると
Bが受信したメールの宛先欄のAはA(A@kakikae.com)と表示されていました。
このアドレス書換えエージェントでは私が意図している動作はできないのでしょうか?
参考情報のアドレス書換えの計画を見る限り可能なのではないかと思うのですが、可能なのだとしたら
何の設定を誤っているのか判断がつきません。
何か情報があればと、再度質問させていただきます。
失礼ですが、回答マークを解除させていただきました。
-
fkiMASA さん、返信ありがとうございます。
>しかし、社内ドメイン内C からB とA にメールを送信すると。。。
A と社外B を宛先にしたメールをC から送信した結果、
B が受信したメールの宛先欄のA はA (A@kakikae.com)と表示されて、C には
アドレスの書換えの設定が反映されていると理解しましたが、よろしいでしょうか。
アドレスの書換えに関する情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、投稿よろしくお願いします。
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美 -
>しかし、社内ドメイン内C からB とA にメールを送信すると。。。
A と社外B を宛先にしたメールをC から送信した結果、
B が受信したメールの宛先欄のA はA (A@kakikae.com )と表示されて、C には
アドレスの書換えの設定が反映されていると理解しましたが、よろしいでしょうか。
返信ありがとう御座います。
上記部分ですが、Cには反映されているというより
私としてはヘッダーでいうFromの部分を書換えたいのですが
試したところMailtoの部分は書き換えられるものの、Fromの部分は書換えらていなかったのです。
ドメイン外に送信する場合のみFromの部分を書き換える方法はないでしょうか?
エッジトランスポートサーバーのトランスポートルールではFromに値を設定しようとすると
エラーとなってしまいます。
よろしくお願いいたします。
-
フォーラム オペレーターの星です。
私のほうでアドレスの書換えに関連した修正プログラムについて調べてみました。
一致する事象は見つかりませんでしたが、メールアドレスの書換に関する修正プログラムで修正対象以外の事象も解消されているかも知れません。
もし修正プログラムを適用されていない状態でしたら、よろしければ最新の修正プログラムを適用いただければと思います。(参考情報)
Exchange 2007 用のダウンロード:
http://technet.microsoft.com/ja-jp/exchange/bb330843.aspxExchange 2007 エッジ サーバーが Exchange Server 2007 Service Pack 1 環境での外部で連結のメッセージの送信者アドレスを書き換えません:
http://support.microsoft.com/kb/945318/jaアドレス書き換えエージェントが Exchange Server 2007 Office 標準時 (OOF) のメッセージのアドレスを書き換えません:
http://support.microsoft.com/kb/949193__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美