locked
Exchange 2003から2010への外部宛メール転送について RRS feed

  • 質問

  • おせわになります。

    Exchnage Server 2003から2010の移行検証を行っています。

    現在下記のような問題が発生し、対処法が見つからず困っております。

    メールの送受信経路をExchange 2010経由に変更したいと思っています。

    Exchange2010側に匿名から受信コネクタと外部配送の送信コネクタを作成、ともに有効にしました。

    次に、外部宛メールをExchange 2003から2010へ転送させるため、2003側の既存コネクタを削除し、新たに2010のサーバへメールを転送するコネクタを作成しました。

    ところがその場合、内部配送(同じ組織内の配送)は2003から2010へ問題ないのですが、2003のメールボックスを持つユーザから外部宛にメールを

    送信するとエラーとなり送信できません。(自宅からなのでエラーコードが提示できなく申し訳ありません)

    メールの送受信経路を変更する前(2003が送受信を担っていたとき)は、外部宛メールは2010から2003へ正常に転送され、外部にも届いておりました。

    以上のことから、経路的のはその反対となるだけなので、2003のコネクタを削除してみたりもしましたが、結果は変わりませんでした。

    原因や対策の手掛かりとなるようなことがあれば教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

    2013年9月13日 16:21

回答

  • コネクタまわりの構成情報と、エラー内容がわからない限りなんとも言えませんが、

    > 次に、外部宛メールをExchange 2003から2010へ転送させるため、2003側の既存コネクタを削除し、新たに2010のサーバへメールを転送するコネクタを作成しました。

    ここが気になりました。
    確か GUI で初めの Exchange 2010 をインストールすると、インストール時に組織にルーティング グループ コネクタを作成したと思います。
    コマンドでセットアップした場合は明示的にルーティング グループ コネクタを作成しているはずです。
    で、通常はその最初に作ったルーティング グループ コネクタの BH を追加したり削除したりはしますが、コネクタそのものを途中で削除したりはしません。
    文面だけ見ていると新たに作ったのは、Exchange 2003 の SMTP コネクタなのではないかという気がしてきます。
    だとすると、Exchange 2003 からのメールは組織外からのメールとして扱われており、匿名での Relay が許可されているコネクタがない限り外には出せない、という状態になるかと思います。

    まずは、Technet など見て、ちゃんと手順が問題ないかを確認していただいたり、Exchange 2003 / 2010 間のルーティング グループ コネクタがちゃんと構成されているかをご確認ください。

    http://technet.microsoft.com/ja-JP/library/dd638103(v=exchg.141).aspx

    その上で、何ができていなくてどんなエラーなのかなど詳細を記載いただければ、もう少しアドバイス可能かと思います。




    • 編集済み a_pierrot 2013年9月18日 6:36
    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年9月19日 1:08
    • 回答としてマーク mugich-man 2013年9月21日 14:04
    2013年9月18日 6:36