トップ回答者
Windows10でIEを規定にする方法について

質問
-
PCにどのユーザーでログインしてもWebブラウザの規定がInternet Explorerになるようにしたいです。
グループポリシーも試しましたが、ユーザーによってはChromeを規定にしたいという人もいてその場合はそのユーザーに限りChromeに変更できるようにしたいため、グループポリシー以外で設定できればと思います。
「最初はすべてのユーザーでIEを規定にするが、その後変更は可能」というのが理想です。
コマンドプロンプトでftypeやassocを使ってみましたが、ダメでした。
何か良い方法はないでしょうか?- 移動 立花楓Microsoft employee, Moderator 2018年4月25日 0:34 Internet Explorer > Internet Explorer
回答
-
casdgr--greです。
私も以前同じようなことを検討しておりました。下記を参考にしてみてください。
既定のアプリケーションの関連付けをエクスポートし、それを基にグループポリシーで設定する方法が有ります。
詳細については以下を見て頂くと解り易いかと思います。
グループポリシーで IE を “既定のブラウザ” として設定する方法
既定のアプリケーションの関連付けのエクスポートまたはインポート
https://technet.microsoft.com/ja-JP/library/hh825038.aspx
グループポリシーを使用して既定のブラウザーを設定する
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/mt269907.aspx
また、以下の様なグループポリシーを用いる事で、特定のサイトは IE で開くようにする等も可能ですので参考まで。
エンタープライズモードを使用して互換性を高める
https://technet.microsoft.com/ja-jp/itpro/microsoft-edge/emie-to-improve-compatibility
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年6月7日 5:59
-
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年6月7日 5:59
すべての返信
-
コムウェブさん、こんにちは。フォーラム オペレーターの立花です。
MSDN フォーラムへご投稿くださいましてありがとうございます。
ご質問内容は、Windows 10 の既定のアプリの設定方法
とのことですので、下記のフォーラムへ移動をさせていただきますね。
Windows 10 IT Pro > Windows 10
なお、Windows 8 以降の OS ではユーザー自身の意思決定を
尊重する設計となっておりますので、ユーザーの操作なしに実現することは
むつかしいかもしれません。
情報をお持ちの参加者の方がいれば、ご返信いただけると思いますので、
お待ちください。
~ 参考になった投稿には回答としてマークの設定にご協力ください ~
MSDN/TechNet Community Support 立花楓 -
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年6月7日 5:59
-
casdgr--greです。
私も以前同じようなことを検討しておりました。下記を参考にしてみてください。
既定のアプリケーションの関連付けをエクスポートし、それを基にグループポリシーで設定する方法が有ります。
詳細については以下を見て頂くと解り易いかと思います。
グループポリシーで IE を “既定のブラウザ” として設定する方法
既定のアプリケーションの関連付けのエクスポートまたはインポート
https://technet.microsoft.com/ja-JP/library/hh825038.aspx
グループポリシーを使用して既定のブラウザーを設定する
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/mt269907.aspx
また、以下の様なグループポリシーを用いる事で、特定のサイトは IE で開くようにする等も可能ですので参考まで。
エンタープライズモードを使用して互換性を高める
https://technet.microsoft.com/ja-jp/itpro/microsoft-edge/emie-to-improve-compatibility
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年6月7日 5:59