トップ回答者
WSS3.0に複数のファイルを同時に添付できない

質問
回答
-
断言は出来ませんが、ご参考になれば。
PDFのサイズがそこそこあって、WFEが32bit、かつやや非力だったりしませんか?
リストアイテムの場合、添付はアップロードされた時にWFEのメモリ上に展開されます。
ただし、このとき内部処理に実サイズの二倍を必用とし、かつその領域は「連続」していなくてはなりません。
もし、これに必用な容量が確保できない場合、アップロードに失敗します。2010年6月10日 11:11 -
Black251 さん、返信ありがとうございます。
フォーラム オペレーターの星 睦美です。私のほうでも調べてみましたところ
TechNetライブラリのオンライン ヘルプによりますと、SharePoint でファイルを添付する際には、
1) 1個のファイルが最大サイズを超えないこと
2) いくつかのファイルを同時にアップロードする場合は、それらのファイルの合計が最大サイズを超えないこと
という2つの制限があるようです。Black251 さんが添付ファイルを4つと2つに分けた場合は正常にアップロードできるとのことですので、一度 2) のファイルの合計サイズを確認されてみてはいかがでしょうか?
ご参考:Web アプリケーションの全般設定を構成する (Windows SharePoint Services)
(抜粋)[アップロードの最大サイズ] セクションに、アップロードできるファイルの最大サイズを入力します。
既定の最大ファイル サイズは 50 MB です。ユーザーがアップロードの最大サイズよりも大きい 1 個のファイルまたはファイルのグループをアップロードしようとした場合、エラー メッセージが表示されてユーザーのファイルはアップロードされません。こちらの情報が参考になれば幸いです。
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美- 回答としてマーク re.k 2010年6月17日 7:52
2010年6月14日 7:02 -
Black251さん、
ご返信ありがとうございます。
さらに、SharePoint に複数のファイルをアップロードする操作に関連したエラーについて調べてみましたところ、
ファイルのアップロードでエラーとなった場合のアドバイスがありました。参考情報:
How to troubleshoot file upload problems in SharePoint-Todd Klindot's SharePoint Admin Blog
http://www.toddklindt.com/blog/Lists/Posts/Post.aspx?ID=152
(抜粋)
2. While we're in the Web App general settings, take a look at your Web Page Security Validation settings. If you're uploading large documents across a slow connection, the page security could time out before the file gets up there. Increase that value as needed from its default of 30 minutes.5.You can also change the IIS connection time out for your web app. In IIS 7 find your web app's site in the IIS Manager and click the "Limits" link on the right in the "Actions" pane. The default is 120 seconds. Feel free to make that much longer.
Todd さんのブログからタイムアウトについての項目を抜粋しました。Black251 さんが添付ファイルを4つと2つに分けた場合は正常にアップロードできることから、タイムアウトの可能性もあるのかなと思いました。
検証の参考にしていただければと思います。
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美- 回答としてマーク re.k 2010年6月17日 7:52
2010年6月15日 8:34 -
こんにちわ
もし、InfoPathなど使っていたらと思い返信します。違っていたらごめんなさい。
うる覚えの情報なのですが、InfoPathで作成した画面にファイルを添付すると、実サイズの8倍でデータベースに格納されると聞きました。
これは、InfoPathの仕様で仕方がないことで、当時は実ファイルを別領域に格納し、InfoPathにはリンクを表示することで対処したみたいです。
6つで6MB程度ですと、8倍して48MBですけど、ひょっとして50MBを超えているのかもしれません。
※確か、InfoPathにファイルを添付すると、実ファイルのバイナリがInfoPathのファイルの内部に書かれますよね。
以上
ご参考になれば
- 回答としてマーク re.k 2010年6月17日 7:52
2010年6月16日 23:25
すべての返信
-
断言は出来ませんが、ご参考になれば。
PDFのサイズがそこそこあって、WFEが32bit、かつやや非力だったりしませんか?
リストアイテムの場合、添付はアップロードされた時にWFEのメモリ上に展開されます。
ただし、このとき内部処理に実サイズの二倍を必用とし、かつその領域は「連続」していなくてはなりません。
もし、これに必用な容量が確保できない場合、アップロードに失敗します。2010年6月10日 11:11 -
Black251 さん、返信ありがとうございます。
フォーラム オペレーターの星 睦美です。私のほうでも調べてみましたところ
TechNetライブラリのオンライン ヘルプによりますと、SharePoint でファイルを添付する際には、
1) 1個のファイルが最大サイズを超えないこと
2) いくつかのファイルを同時にアップロードする場合は、それらのファイルの合計が最大サイズを超えないこと
という2つの制限があるようです。Black251 さんが添付ファイルを4つと2つに分けた場合は正常にアップロードできるとのことですので、一度 2) のファイルの合計サイズを確認されてみてはいかがでしょうか?
ご参考:Web アプリケーションの全般設定を構成する (Windows SharePoint Services)
(抜粋)[アップロードの最大サイズ] セクションに、アップロードできるファイルの最大サイズを入力します。
既定の最大ファイル サイズは 50 MB です。ユーザーがアップロードの最大サイズよりも大きい 1 個のファイルまたはファイルのグループをアップロードしようとした場合、エラー メッセージが表示されてユーザーのファイルはアップロードされません。こちらの情報が参考になれば幸いです。
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美- 回答としてマーク re.k 2010年6月17日 7:52
2010年6月14日 7:02 -
Black251さん、
ご返信ありがとうございます。
さらに、SharePoint に複数のファイルをアップロードする操作に関連したエラーについて調べてみましたところ、
ファイルのアップロードでエラーとなった場合のアドバイスがありました。参考情報:
How to troubleshoot file upload problems in SharePoint-Todd Klindot's SharePoint Admin Blog
http://www.toddklindt.com/blog/Lists/Posts/Post.aspx?ID=152
(抜粋)
2. While we're in the Web App general settings, take a look at your Web Page Security Validation settings. If you're uploading large documents across a slow connection, the page security could time out before the file gets up there. Increase that value as needed from its default of 30 minutes.5.You can also change the IIS connection time out for your web app. In IIS 7 find your web app's site in the IIS Manager and click the "Limits" link on the right in the "Actions" pane. The default is 120 seconds. Feel free to make that much longer.
Todd さんのブログからタイムアウトについての項目を抜粋しました。Black251 さんが添付ファイルを4つと2つに分けた場合は正常にアップロードできることから、タイムアウトの可能性もあるのかなと思いました。
検証の参考にしていただければと思います。
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美- 回答としてマーク re.k 2010年6月17日 7:52
2010年6月15日 8:34 -
こんにちわ
もし、InfoPathなど使っていたらと思い返信します。違っていたらごめんなさい。
うる覚えの情報なのですが、InfoPathで作成した画面にファイルを添付すると、実サイズの8倍でデータベースに格納されると聞きました。
これは、InfoPathの仕様で仕方がないことで、当時は実ファイルを別領域に格納し、InfoPathにはリンクを表示することで対処したみたいです。
6つで6MB程度ですと、8倍して48MBですけど、ひょっとして50MBを超えているのかもしれません。
※確か、InfoPathにファイルを添付すると、実ファイルのバイナリがInfoPathのファイルの内部に書かれますよね。
以上
ご参考になれば
- 回答としてマーク re.k 2010年6月17日 7:52
2010年6月16日 23:25