トップ回答者
プロパティ検索でHITしないファイルがある

質問
-
共有ファイルのOFFICEのプロパティ検索のWebパーツを開発しています。
環境はSharePoint2013、OSはWindowsServer2008R2です。
クロールに成功していても、ファイルの内容、種類によって、同じ検索クエリでもHitするファイルとしないファイルがあります。
たとえば、プロパティのタグに"AAA BBB"と入れた《テスト.xlsx》について、検索クエリと結果が以下のようになります
①(Keywords:AAA) → HIT
②(Keywords:AAA) AND (Keywords:BBB) → HITしない
③(Keywords:BBB) → HITしない
しかし、テスト.xlsxをテスト.xlsにファイル変換保存するとすべてHITする
内容の違うファイルで試しても、現象が逆つまり、xlsxではすべてHIT。xlsではHITしないが混在。
単にxlsxとxlsの違いではないようです。(docとdocxでも同様です)
このような現象の対処法などわかりませんか?よろしくお願いいたします。
2015年1月21日 7:35
回答
-
一般的に、プロパティについてはファイル形式に関わらず検索が出来るはずです。
今回の場合、タブ (実際はキーワード) プロパティに設定しているのだと思いますが、これは、SharePoint 2013 で挙動が変わっているものに該当していると思われます。・SharePoint 2013 における Office Property の検索方法
http://blogs.technet.com/b/sharepoint_support/archive/2013/10/22/ttt.aspx明示的に、「ドキュメント パーサー」カテゴリの「Keywords」を、管理プロパティ「Keywords」に割り当ててることで、検索出来るようになると思われます。
Kokuho Hi (Sonorite / SharePoint Technology Center / SSS)
2015年1月21日 10:10
すべての返信
-
一般的に、プロパティについてはファイル形式に関わらず検索が出来るはずです。
今回の場合、タブ (実際はキーワード) プロパティに設定しているのだと思いますが、これは、SharePoint 2013 で挙動が変わっているものに該当していると思われます。・SharePoint 2013 における Office Property の検索方法
http://blogs.technet.com/b/sharepoint_support/archive/2013/10/22/ttt.aspx明示的に、「ドキュメント パーサー」カテゴリの「Keywords」を、管理プロパティ「Keywords」に割り当ててることで、検索出来るようになると思われます。
Kokuho Hi (Sonorite / SharePoint Technology Center / SSS)
2015年1月21日 10:10