locked
User Profile Service サービスによるログオンの処理に失敗しました。 ユーザー プロファイルを読み込めません。 RRS feed

  • 質問

  • はじめまして。

    最近ユーザー様にて頻発しています、掲題についてご質問です。

    2018年4月3日を境に、各地のユーザー様より「User Profile Service サービスによるログオンの処理に失敗しました。 ユーザー プロファイルを読み込めません。」が頻発するようになりました。ネットにて検索をすると、Windows7ではよく発生する現象のようで、対処方法等も載っていたので対応はできているのですが、こんなに一斉に発生することはあるのでしょうか?

    何か同様の現象にあわれている方などいらっしゃいませんでしょうか?

    もし同様の現象にあわれている方で、事前に防ぐ方法などをご存知の方などいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか?

    ユーザー様の環境は

    OS:Windows7 Pro 32bit

    アンチウイルスソフト:Microsoft Security Essentials

    との組み合わせ等でよく発生しているようです。ちなみにOSのアップデートはしていない環境でも発生しているため手詰まりな状況です。宜しくお願い致します。

    2018年4月23日 1:19

回答

  • 過去にも同様のスレッドが有りましたが、4/4 の Microsoft Malware Protection Engine の更新を契機として発生している様です。

    最近の Microsoft Malware Protection Engine の更新により改善しているといった情報も有りますが、Microsoft 公式情報は無い状態です。

    https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/1c910301-b96b-4d16-b652-038644b663f0#688cb376-fc19-4a99-8985-566c6a30c268

     

    私は事象の発生している環境を実際に確認した事が無いので解決策について具体的に検討・設定した事は有りませんが、ユーザープロファイルを読み込む際に Microsoft Malware Protection Engine を用いているウィルス対策ソフト (Defenderとか) が動作していると事象が発生する様なので、スタートアップでそれらのウィルス対策ソフトが起動している場合は一旦スタートアップから除外し、ユーザーログオン後にウィルス対策ソフトが起動する様にタスクスケジューラー等で設定する等でしょうか。

    2018年4月24日 9:02
  • ここ一カ月以内に同様と思しき現象が起きている方がいないか検索してみたところ結構いらっしゃいましたね。
    回答とは異なりますが、ご参考までに。

    "ユーザー プロファイル サービスによるログオンの処理に失敗しました" エラー メッセージが表示される
    https://support.microsoft.com/ja-jp/help/947215/you-receive-a-the-user-profile-service-failed-the-logon-error-message

    「ユーザープロファイルを読み込めません」というエラーで起動しない 
    https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-security-winacc/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%97/e4861237-db50-4092-9abf-5cb6e7521e40
    2018年4月24日 8:46

すべての返信

  • ここ一カ月以内に同様と思しき現象が起きている方がいないか検索してみたところ結構いらっしゃいましたね。
    回答とは異なりますが、ご参考までに。

    "ユーザー プロファイル サービスによるログオンの処理に失敗しました" エラー メッセージが表示される
    https://support.microsoft.com/ja-jp/help/947215/you-receive-a-the-user-profile-service-failed-the-logon-error-message

    「ユーザープロファイルを読み込めません」というエラーで起動しない 
    https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-security-winacc/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%97/e4861237-db50-4092-9abf-5cb6e7521e40
    2018年4月24日 8:46
  • 過去にも同様のスレッドが有りましたが、4/4 の Microsoft Malware Protection Engine の更新を契機として発生している様です。

    最近の Microsoft Malware Protection Engine の更新により改善しているといった情報も有りますが、Microsoft 公式情報は無い状態です。

    https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/1c910301-b96b-4d16-b652-038644b663f0#688cb376-fc19-4a99-8985-566c6a30c268

     

    私は事象の発生している環境を実際に確認した事が無いので解決策について具体的に検討・設定した事は有りませんが、ユーザープロファイルを読み込む際に Microsoft Malware Protection Engine を用いているウィルス対策ソフト (Defenderとか) が動作していると事象が発生する様なので、スタートアップでそれらのウィルス対策ソフトが起動している場合は一旦スタートアップから除外し、ユーザーログオン後にウィルス対策ソフトが起動する様にタスクスケジューラー等で設定する等でしょうか。

    2018年4月24日 9:02
  • フォーラム オペレーターの栗下 望です。
    ishikawaTrends さん、こんにちは。

    TechNet フォーラムへご投稿いただきありがとうございます。

    本件その後いかがでしょうか?
    寄せられた回答が参考になりましたら、
    [回答としてマーク] を設定いただければ幸いです。

    どうぞよろしくお願いいたします。


    参考になった投稿には回答としてマークの設定にご協力ください
    MSDN/TechNet Community Support 栗下 望

    2018年4月27日 2:50