locked
ドメインとExchange RRS feed

  • 質問

  • 小さな会社のITを担当しております。

    自社の本社が海外にあるので、今度サーバーの構成を変更しなくては、ならなくなりました。

    そこで質問です。

    現在、自社 abc.comというドメインを組んでいます。

    今度本社のドメイン xyz.comというドメインとExchangeを組むことになりました。

    そこで、xyz.comのドメインの中にabc.comというドメインを組み込ませて、

    xyz.comのメールのみを受けることは、可能ですか?

    ADやフォルダーの制限もあるので、xyz.comのメールのみを受信、送信、アドレス、予定表等

    使用したいです。

    ログイン時は、abc.comです。

    設定の手順等あれば、幸いです。

    宜しくお願いします。

    • 移動 星 睦美 2012年9月11日 0:30 適切なカテゴリに移動 (移動元:Active Directory)
    2012年9月7日 8:06

すべての返信

  •   こんにちは、korosuke7 さん
      フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    ADやフォルダーの制限もあるので、xyz.comのメールのみを受信、送信、アドレス、予定表等

    使用したいです。

    ログイン時は、abc.comです。

    設定の手順等あれば、幸いです。


      Exchange Server の設定に関する質問には、Exchange Server フォーラムのほうが回答が集まりやすいかも知れません。 Exchange Server フォーラムに質問を移動したいと思いますが、Exchange Server のバージョンは何でしょうか?
      また、Exchange Server 構築するドメイン、Active Directory があるドメイン(abc.com とxyz.com の両方?)などのサーバー構成に関する詳しい情報があると回答が集まりやすいと思います。よろしければ追加の情報をお知らせください。

    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美


    • 編集済み 星 睦美 2012年9月10日 6:30 フォーラムのリンクを追加
    2012年9月10日 6:29
  • 星様

    早速の返信有難うございます。

    Exchangeのバーションは、2007になります。

    abc.comは、現在、Windows Server 2003, Emailは、ホスティングを使っています。 abc.comでは、Exchangeは、使用しておりません。

    xyz.comは、Windows 2008 R2 + Exchange 2007です。

    もちろん、xyzでドメインを組むのが一般的ですが、abc.comでのファイルサーバー等の権限がありますので、こちらは、維持をしたいと思います。

    メールのみxyz.comを利用できればと考えております。

    宜しくお願いします。

    2012年9月10日 13:16
  • フォーラム オペレーターの星 睦美です。
    今回は私のほうでもkorosuke7 さんの質問に関連した情報を探してみました。

    以下のTechNet ライブラリの「リソース フォレストのトポロジ」に関する内容が質問のドメインとExchange server の構成の参考になるのではないかと思います。参考までにご紹介します。

    (参考情報)
    Exchange Server について-
    複雑な Exchange 組織の計画:

    Active Directory フォレスト トポロジ:

    ActiveDirectory について -
    複数フォレストの考慮点:

    こちらの情報がお役にたちましたら幸いです。


    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2012年9月27日 2:31
    2012年9月14日 4:39