こんにちは。こちらでも同じ状況になり,慌てたことがあります。
windowsUpdateの設定はどうしていましたか。
当方のケースでは,Win2012Standardで,「ダウンロードのみとしインストールするかどうか確認する」としておいたところ,
何故か,リモートデスクトップ接続時,勝手に再起動が実施されました。よほど重要なパッチだったのかもしれませんが。
自身以外にコンソールを操作していた方もおらず,共有フォルダへのアクセスもゼロだったため,結局どの更新プログラムかも確認しませんでしたが,それからは,「確認のみ」にしています。
なお,自動的にダウンロードはさせないとならないネットワーク環境の場合は,グループポリシーの設定を調整する手もあります。
コンピュータの構成-管理用テンプレート-Windowsコンポーネント-Windows Updateとたどり,
ここにある,
[スケジュールされた自動更新のインストールで、ログオンしているユーザーがいる場合には自動的に再起動しない]
を,有効にする。
これで,とりあえず,勝手な再起動は防げるのではと思います。
この場合,通知メッセージがでるようになりますが,うっかりクリックしてしまうと,再起動しますので,注意が必要です。