このフォーラムは終了しました。ご投稿いただきありがとうございました。他の場所でヘルプを入手する場合は、リソースページにアクセスしてください。
2008R2std+Exchange 2010 +outlookにて運用予定です。
Exchange2007から新規のExchange2010サーバへメールデータを移動させるにはどうしたいいでしょうか?
今回、既存と新規サーバではドメインが違います。
手動でメールボックスをユーザー分作成しておく必要がありますか?
ドメインの違うデータをインポートできるのでしょうか?
ご質問から時間がたっているのですでに解決済みかもしれませんが回答します。
同一フォレストであれば、同一 Exchange 組織になるので、今回は別フォレストということなのだと思いますが、フォレスト間でのメールボックス移動は可能ですので、以下 URL 等をご覧になってみてください。
TITLE : メールボックスのフォレスト間の移動要求を準備する URL : http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ee633491(v=exchg.141).aspx
TITLE : フォレストの 1 つに Exchange 2010 がない場合のリモート レガシ移動要求の作成 URL : http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dd876952(v=exchg.141).aspx