locked
トレンドマイクロ ウィルスバスター14が1か月ぐらい前から起動しない RRS feed

  • 質問

  • ウインドウズ セキュリティーセンターによる警告で、「マルウェア対策、設定を確認してください、ウィルスバスター14が無効になっています。」とあるので。今すぐ有効にする。としても改善されず、手動で起動しようとしても、プログラムは終了中です。しばらく経ってから起動してください。と表示されます。この状態で、トレンドマイクロ ウィルスバスター14が1か月ぐらい前から起動しないのです。
    2009年8月28日 17:51

回答

  • > この状態で、トレンドマイクロ ウィルスバスター14が1か月ぐらい前から起動しないのです。

    TrendMicro のサポートに問い合わせたほうが確実ではないかと思いますが、
    とりあえずは、 Event Viewer の Log の調査を実行して見てはいかがでしょうか。

    Event Viewer に 記録されている Error log の
    Event ID と Event Source をセットで 提示してみてください。

    Windows を Safe Mode で起動させて、
    その状態で ウィルスバスター14 による検査を実行できるかも確認してみてください。
    • 回答としてマーク 三沢健二 2009年9月11日 2:27
    2009年8月28日 20:40
  • こんにちは。

    ウイルスバスター14の製品に対するサポートは2009年9月末で終了するとのことです。
    下記のページから最新版のウイルスバスター製品にバージョンアップされてはいかがでしょう?

    ウイルスバスター14 サポート終了のお知らせ
    http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/products/eos/vb14/


    Sakushima
    MS MVP Client Operating System Windows Desktop Experience
    • 回答としてマーク 三沢健二 2009年9月11日 2:27
    2009年8月29日 12:36

すべての返信

  • > この状態で、トレンドマイクロ ウィルスバスター14が1か月ぐらい前から起動しないのです。

    TrendMicro のサポートに問い合わせたほうが確実ではないかと思いますが、
    とりあえずは、 Event Viewer の Log の調査を実行して見てはいかがでしょうか。

    Event Viewer に 記録されている Error log の
    Event ID と Event Source をセットで 提示してみてください。

    Windows を Safe Mode で起動させて、
    その状態で ウィルスバスター14 による検査を実行できるかも確認してみてください。
    • 回答としてマーク 三沢健二 2009年9月11日 2:27
    2009年8月28日 20:40
  • こんにちは。

    ウイルスバスター14の製品に対するサポートは2009年9月末で終了するとのことです。
    下記のページから最新版のウイルスバスター製品にバージョンアップされてはいかがでしょう?

    ウイルスバスター14 サポート終了のお知らせ
    http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/products/eos/vb14/


    Sakushima
    MS MVP Client Operating System Windows Desktop Experience
    • 回答としてマーク 三沢健二 2009年9月11日 2:27
    2009年8月29日 12:36
  • こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。

    時代屋 さん、その後いかがでしょうか?

    JR K Yoshikawa さんがコメントされていたように、メーカーサポートにお問い合わせいただいた方が確実かもしれませんね。
    ただ、JR K Yoshikawa さんと Sakushima さんに案内いただいた内容が、多少でも参考になられたのではないかと思いますので、勝手ながら私の方で [回答としてマーク] のチェックを付けさせていただきました。

    なお、こちらの TechNet フォーラムは、IT Pro の方々による情報交換を目的としていますので、今回ご質問いただきました内容ですと、一般ユーザー向けの Q&A サイト MSN 相談箱 に投稿していただくと回答を得やすいのではないかと思います。
    http://questionbox.jp.msn.com/index.php3

    Vista に関する一般的なご質問であれば、Answers などもご利用ください。
    http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-jp/categories


    それでは (^^)/

    ______________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二

    2009年9月11日 2:28
  • トレンドマイクロにも尋ね、おかげさまで14から16へのバージョンアップも成功しました。
    原因は裏でメールが動作中でありこれを停止して解決。
    ありがとうございました。
    2009年9月16日 13:53