トップ回答者
スタートボタンを右クリックで「エクスプローラーを開く(P)」を使用できなくする方法を教えて下さい。

質問
-
不特定多数の人が利用するためのWindows7のPCを用意するのですが、
ログイン後、左下スタートボタンを右クリックして表示される
「エクスプローラーを開く(P)」
を使用できないようにしたいと思います。
理想では使用不可としたいのですが、最低限、エクスプローラーを開いたとしても
何もできないといった制限を掛けられればと思います。
ローカルポリシーの
「コンピュータの構成」-「Windowsの設定」-「セキュリティの設定」-「ソフトウェアの制限ポリシー」
で、新しいソフトウェアの制限ポリシーで、c:\windows\explorerを設定しても制限を
掛けられませんでした。
制限を掛ける方法について、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授のほどお願い致します。
回答
-
こんにちは、415taさん
フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。確かにご投稿の操作ですとタスクバーにピン止めされてるエクスプローラの起動は制御出来ますがスタートボタンを右クリックしてエクスプローラを選択すると起動出来てしまいますね…
具体的にどのような操作をユーザーにさせたくないのかにもよりますが個別にフォルダやファイル、アプリケーション等に権限を設けて制御させる方法では難しいでしょうか?
また、個別に操作させたくない動作をお知らせいただけると1つの手順では無理でもいくつかの手順を組み合わせることによって実現出来たりするかもしれません。
宜しくお願い致します。TechNet Community Support 佐伯 玲
- 回答としてマーク 415ta 2014年2月1日 3:38
-
415ta さま よろしく。
C:\windows\explorer.exe は単にファイルのブラウザーのみでなく、
OS のシェル( OS そのもの )として動いています。
その、Explorer を止めるのは、別のシェルを用意するしか方法がなく、
一般的ではないと思います。因みに、ログオン直後でも、taskmgr.exe で、プロセスとして explorer.exe が動いているのが分かります。
管理ユーザー及び一般ユーザーをパスワード付きで設定し、
一般ユーザーはシャットダウンが出来ない設定にした上で、
一般ユーザーとして、ログオンしておく位しか、思い浮かびません。実際には、この一般ユーザーのアクセス権を、かなり厳しい設定にする事も可能かとは思いますが、
OS のそれ相当な知識が要求されるでしょう。
簡単ではありません。- 編集済み ShiroYuki_Mot 2014年1月31日 9:18 プロセスの件を追加
- 回答としてマーク 415ta 2014年2月1日 3:39
-
415ta さま 回答としてマーク、ありがとうございます。
そうですか、コンテキストメニューを禁止で行きましたか。
さて、右クリック以外にも、以下の方法で Explorer が起動できます。ご参考まで。
キーボードで、ウィンドウズ・キー+E 押す
コマンドプロンプトで explorer.exe と入力し、エンター・キー 押す
スタートボタン の プログラムとファイルの検索 欄で explorer と入力し、表示される explorer.exe 押す
タスクマネージャー アプリケーション・タブ 新しいタスク(N) で explorer と入力して OK 押す
等等。 まぁ、いたちごっこの様相ですね。- 編集済み ShiroYuki_Mot 2014年2月1日 4:22 語句訂正
- 回答としてマーク 415ta 2014年2月4日 13:36
すべての返信
-
こんにちは、415taさん
フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。確かにご投稿の操作ですとタスクバーにピン止めされてるエクスプローラの起動は制御出来ますがスタートボタンを右クリックしてエクスプローラを選択すると起動出来てしまいますね…
具体的にどのような操作をユーザーにさせたくないのかにもよりますが個別にフォルダやファイル、アプリケーション等に権限を設けて制御させる方法では難しいでしょうか?
また、個別に操作させたくない動作をお知らせいただけると1つの手順では無理でもいくつかの手順を組み合わせることによって実現出来たりするかもしれません。
宜しくお願い致します。TechNet Community Support 佐伯 玲
- 回答としてマーク 415ta 2014年2月1日 3:38
-
415ta さま よろしく。
C:\windows\explorer.exe は単にファイルのブラウザーのみでなく、
OS のシェル( OS そのもの )として動いています。
その、Explorer を止めるのは、別のシェルを用意するしか方法がなく、
一般的ではないと思います。因みに、ログオン直後でも、taskmgr.exe で、プロセスとして explorer.exe が動いているのが分かります。
管理ユーザー及び一般ユーザーをパスワード付きで設定し、
一般ユーザーはシャットダウンが出来ない設定にした上で、
一般ユーザーとして、ログオンしておく位しか、思い浮かびません。実際には、この一般ユーザーのアクセス権を、かなり厳しい設定にする事も可能かとは思いますが、
OS のそれ相当な知識が要求されるでしょう。
簡単ではありません。- 編集済み ShiroYuki_Mot 2014年1月31日 9:18 プロセスの件を追加
- 回答としてマーク 415ta 2014年2月1日 3:39
-
佐伯 様
ShiroYuki_Mot 様ご返答ありがとうございます。
コメント内容で判断し、困難であると認識しました。
そこで自己解決ではありませんが、「エクスプローラーを開く(P)」だけを無効に
するのでなく、以下のレジストリ変更をしてタスクバー上の右クリックを禁止する
という事でよしとしてしまいました。HKCU\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer
NoTrayContextMenu REG_WORD 1御二人より頂いたコメント、非常に役に立ちましたので、回答としてマーク致します。
ありがとうございました。
-
415ta さま 回答としてマーク、ありがとうございます。
そうですか、コンテキストメニューを禁止で行きましたか。
さて、右クリック以外にも、以下の方法で Explorer が起動できます。ご参考まで。
キーボードで、ウィンドウズ・キー+E 押す
コマンドプロンプトで explorer.exe と入力し、エンター・キー 押す
スタートボタン の プログラムとファイルの検索 欄で explorer と入力し、表示される explorer.exe 押す
タスクマネージャー アプリケーション・タブ 新しいタスク(N) で explorer と入力して OK 押す
等等。 まぁ、いたちごっこの様相ですね。- 編集済み ShiroYuki_Mot 2014年2月1日 4:22 語句訂正
- 回答としてマーク 415ta 2014年2月4日 13:36