none
Windows10のシステムフォントサイズ変更について RRS feed

  • 質問

  • Windows10(バージョン1703)にて、システムフォントサイズを変更しようとしています。

    画面の表示倍率を125%に設定した後、[HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop\WindowMetrics]の
    下にあるレジストリ(IconFont等)を書き換えてシステムフォントサイズを
    変更しようとしたのですが、OSを再起動すると、レジストリが書き換え前に戻っており、
    システムフォントサイズを変更することができませんでした。

    表示倍率を100%に設定した場合は、レジストリ修正が反映されて、システムフォントサイズを
    変更することができました。

    表示倍率が125%の時にレジストリの変更が反映されないのはなぜでしょうか?
    また、表示倍率125%のままで、システムフォントサイズを変更する方法はないでしょうか?

    よろしくお願いいたします。

    2018年1月26日 7:41

すべての返信

  • kcedars さん、こんにちは。
    フォーラム オペレーターの立花です。

    ご投稿くださいましてありがとうございます。
    内容を見ると、Windows 10 フォーラムの方が返信が多く寄せられるように見えましたので、
    フォーラムの移動をさせていただきますね。

    Windows 10 IT Pro > Windows 10
    ※フォーラムの移動後は URL が変わりますが以前の URL でアクセスしてもリダイレクトされます。

    フォーラム利用時の注意点のお知らせです。
    ※初めてご投稿された方を対象にお知らせしています。

    ご利用の際は、下記内容をお守りいただきますと
    情報が寄せられやすくなりますので、ぜひご一読ください。
    ・フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点
    ・フォーラムへの回答に関するガイドラインおよびフォーラム運営について(再掲)
    ご意見、ご要望はこちらのフォーラムまで。
    各種設定方法はフォーラム内を [かんたん フォーラム ガイド] で検索してみてください。


    参考になった投稿には回答としてマークの設定にご協力ください
    MSDN/TechNet Community Support 立花楓

    2018年1月26日 8:17
    モデレータ
  • ご自分の PCでその設定を使われるのでしょうか。
    どうして その125%でのフォントサイズ設定をしたいのでしょうか?

    レジストリの変更をなさるくらいですから
    https://www.japan-secure.com/entry/how-to-change-the-character-size-of-windows-10.html
    このページのことはご存知ですね。
    (そのアプリを使ったことはないのですが、アイコンそのもののサイズは変更できないのかな。Windows10はこうなっちゃたのか...)


    2018年1月26日 23:27
  • ご回答ありがとうございます。

    教えていただいたURLに記載されているアプリのことは知っていましたが、案件上そのアプリを使用することは
    できないため、独自にレジストリを変更して対応しようとしていました。
    しかし、試しのこのアプリでフォントを変更したところ、表示倍率が125%でも再起動後にフォントが変更されました。

    おそらく、レジストリの変更の仕方がどこか間違っていたと思いますので、改めて調査してみます。

    ご助言ありがとうございました。
    2018年1月29日 1:00