トップ回答者
2008 Server telnet localhost 25 のエラーについて

質問
-
2008 server でIIS SMTPサーバをインストールし各種設定しました。
Webサーバは、apacheです。
同じネットワークのクライアント(XP)から以下を実施しました
1、telnet smtp_ipaddress 25 → OK(メールが到達します)
2.outlook express でSMTPサーバ設定(smtp_ipaddress)し送信する → OK(メールが到達します)
また、SMTPサーバ自身から
3.windows Mail でSMTPサーバ設定(smtp_ipaddress)し送信する → OK(メールが到達します)
となりますが、
4.コマンドプロンプトから telnet localhost 25 と入力すると → NG(無反応)
telnet smtp_ipaddress 25 と入力すると → NG (サーバが切断されましたのメッセージ)
となります。
・サーバ構築中のためファイアーウォールは全てオフにしています。
・javaのツールで自動応答メールを送信しようとしています。
ご教授、よろしくお願いします。
2010年6月7日 3:04
回答
-
ホワイティ さん、こんにちは。
サーバー上から "telnet localhost 25" を実行すると、何も表示されずにそのままの状態で止まってしまうという事でしょうか?
ちょっと私の環境で試してみたところ、下記の設定を行うと、"接続中" の後に何もメッセージが表示されない状況になりました。
---
IIS の管理ツールを起動し、SMTP のプロパティを開き、[全般] タブ内の [IP アドレス] を、"(未使用の IP アドレスすべて)" からサーバーの IP アドレスに指定。
---
他には、apache のサービスを停止した状態でどうか、"ping localhost" や "ping 127.0.0.1" を実行してどうなるか、サーバーのネットワークの構成(マルチホームやチーミング構成になっていないか等)、なども気になるところです。
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 服部清次 2010年6月14日 2:06
2010年6月10日 7:45
すべての返信
-
ホワイティ さん、こんにちは。
サーバー上から "telnet localhost 25" を実行すると、何も表示されずにそのままの状態で止まってしまうという事でしょうか?
ちょっと私の環境で試してみたところ、下記の設定を行うと、"接続中" の後に何もメッセージが表示されない状況になりました。
---
IIS の管理ツールを起動し、SMTP のプロパティを開き、[全般] タブ内の [IP アドレス] を、"(未使用の IP アドレスすべて)" からサーバーの IP アドレスに指定。
---
他には、apache のサービスを停止した状態でどうか、"ping localhost" や "ping 127.0.0.1" を実行してどうなるか、サーバーのネットワークの構成(マルチホームやチーミング構成になっていないか等)、なども気になるところです。
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 服部清次 2010年6月14日 2:06
2010年6月10日 7:45 -
ホワイティ さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。今回、弊社の三沢健二の回答が参考になったようですので、
私の方で [回答としてマーク] のチェックを付けさせていただきました。
ホワイティ さんと同じ現象に遭遇された他の方々にも、
ぜひこちらの情報を役立てていただきたいと思いますので。また何か困ったことがありましたら、ぜひ TechNet フォーラムをご利用ください。
これからも、よろしくお願いします。
それでは、また。
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次2010年6月14日 2:09