none
仮想マシンに接続できない事象が頻発 RRS feed

  • 質問

  • 環境:windows Server 2012 R2

    仮想マシンに突然接続できなくなる事象が頻発しております。

    windowsのイベントログにはエラー等はありません。

    また、Hyper-Vマネージャーから対象の仮想マシンをシャットダウンするとシャットダウン中のままパーセンテージが止まります。

    停止をしてから起動をすると通常通り接続できるようにはなるのですが、同様の事象が頻発しております。

    何か解決策はありますでしょうか。

    2017年6月23日 2:52

すべての返信

  • こんにちは。

    まず接続できないと言う症状についてですが、
    「リモートデスクトップ接続」や「ネットワーク接続」のことでしょうか?
    それとも「仮想マシン接続」(Hyper-Vマネージャーで仮想マシンをダブルクリック)のことでしょうか?

    前者の場合、VMMQの不具合による既知の問題が考えられます。
    KB2986895

    後者の場合は、仮想マシンのOSがハングアップしていると考えられます。
    この場合はHyper-Vの問題ではなく、インストールしているウイルス対策ソフト等の
    アプリケーションの問題ですので、アプリケーションのサポートへ問い合わせると
    解決策が見つかるかもしれません。

    2017年9月26日 9:38