質問者
WindowsUpdate時のTiWorker.exeプロセスのクラッシュについて

質問
-
WindowsServer2016にて、WindowsUpdateを実施すると更新プログラムのダウンロード途中でTiWorker.exeプロセスがクラッシュし、
ダウンロードが進まなくなる事象が発生しています。
切り分けの為にスタンドアローンで更新プログラムを適用しようとしても、やはりTiWorker.exeプロセスがクラッシュし、適用が終わらなくなります。
OSの再起動後にも適用を試みましたが事象は変わりませんでした。
尚、WindowsUpdateは過去に一度適用しており、1年ぶりに適用しようとしたところ、今回の事象となりました。
どうすればUpdateが適用できるようになるか、有効と思える解決策についてご教授ください。
よろしくお願い致します。
すべての返信
-
k.yukiさん、こんにちは。フォーラムオペレーターのFarenaです。
TechNetフォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。
TiWorker.exeプロセスがクラッシュについて、タスクマネージャのWindowsエラー報告がリソースをすべて消費しているかどうが、CPU使用率状況を共有いただくことで他のユーザー様よりのご意見が集まりやすくなります。
どうぞよろしくお願いいたします。
Please remember to mark the replies as answers if they help.
If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com. -
Farenaさん
ご返信ありがとうございます。
>TiWorker.exeプロセスがクラッシュについて、タスクマネージャのWindowsエラー報告がリソースをすべて消費しているかどうが、CPU使用率状況を共有いただくことで他のユーザー様よりのご意見が集まりやすくなります。
クラッシュする前のCPU使用状況についてですが、TiWorker.exeが1CPUを使い切るくらい稼働していますが、それ以外には特に使用されておらず、サーバ的には余裕がある状態です。
追加の情報なのですが、「コントロール パネル\すべてのコントロール パネル項目\トラブルシューティング\システムとセキュリティ\WindowsUpdate」にて、トラブルシューティングを行ったところ、「Windows Updateデータベースの破損を修復してください」となりました。
その後、「この修正を適用します」を実施しましたが、解決はされず、「問題が発生し、Windows Update でシステムを最新の状態に保つことができない可能性があります。」と表示されます。
尚、以下コマンドについても実行しましたが、改善されませんでした。
DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
→「復元操作は正常に完了しました。 操作は正常に完了しました。」で終了。
sfc /scannow
→「Windows リソース保護により、破損したファイルが見つかりましたが、それらの一部は修復できませんでした。詳細は CBS.Log windir\Logs\CBS\CBS.log に含まれています。例: C:\Windows\Logs\CBS\CBS.log。ただし、オフラインサービス シナリオでのログの記録は現在サポートされていません。」で終了。
-
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/deployment/update/windows-update-resources
https://blogs.technet.microsoft.com/jpwsus/2014/12/02/windows-update-3/
この辺りを参考にしてください。
Hebikuzure aka Murachi Akira
-
-
これだダメだと
にあるように DISM と SFC を掛けてみるのが一般的でしょう。
Hebikuzure aka Murachi Akira
-
前述の通り、DISM と SFC は実行しており、以下の結果となります。
> 尚、以下コマンドについても実行しましたが、改善されませんでした。
> DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
> →「復元操作は正常に完了しました。 操作は正常に完了しました。」で終了。
> sfc /scannow
> →「Windows リソース保護により、破損したファイルが見つかりましたが、それらの一部は修復できませんでした。詳細は CBS.Log > windir\Logs\CBS\CBS.log に含まれています。例: C:\Windows\Logs\CBS\CBS.log。ただし、オフラインサービス シナリオで> のログの記録は現在サポートされていません。」で終了。
SFCの方はセーフモードで実行しても同様のエラーとなります。