locked
Win8.1+office2013の環境にてネットワーク上の場所にあるファイルを開く際に Office プログラムの動作がハングしたように見える RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。

    Windows2012R2のファイル共有をネットワークドライブとして割り当て、office2013 + Win8.1の環境でExcelやwordを開き印刷や編集、保存等をしていると応答なしやハング、フリーズしたようになり動かなくなります。

    いろいろと探してみたところ下記のような記事を見かけました。
    ネットワーク上の場所にあるファイルを開く際に Office プログラムの動作が遅いか応答を停止した (ハングした) ように見えるhttps://support.microsoft.com/ja-jp/help/833041/an-office-program-is-slow-or-may-appear-to-stop-responding-hang-when-y

    こちらの記事をoffice2013で試した方や他に同じ現象で試した方法など
    この現象につきまして解決策や対処方法などがありましたら恐れ入りますが、ご教示いただきたく存じます。

    よろしくお願いいたします。


    2019年2月12日 9:26

すべての返信

  • その現象は参照されている技術情報の最後にも書かれているように、色々な原因で発生する可能性があります。

    実際の原因を調査するのであれば、ネットワークパケットキャプチャーや Process Monitor を使って「ハングしたように見える」際の詳細な内部挙動を確認する必要があるでしょう。


    Hebikuzure aka Murachi Akira

    2019年2月12日 11:49