locked
Windows 2008 試用版にボリュームライセンスを入れる場合 RRS feed

  • 質問

  • ボリュームライセンスを入手する時間がなかったため、Windows 2008の試用版を使用しています。

    ボリュームライセンスキーができたため、試用版にライセンス登録をしようと思いますが、すでに稼働しているサーバのため、再起動ができません。

    ライセンスキーを入れるには、サーバやサービスの再起動が必要になりますでしょうか?

    ご教授いただけると幸いです。

    2010年4月9日 1:12

回答

  • 評価版と正規版についてはしたのページにあります。

    http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2008/r2/trial-software.mspx

     

    評価版と正規版のプロダクトキーのしたのものが同じであれば、

    1.SKU (StandardEnterprise、または Datacenter)

    2.プラットフォーム (x86 または x64)

    3.言語

    4.インストールされている製品の提供形態

    5.プロダクトキーの提供形態

     

    マイコンピュータ(右クリック)→システム →プロダクトキーの変更(K)

    から正規版のプロダクトキーを入力し、再起動なしにライセンス認証できるはずです。

     

    ライセンス認証できなければ上記15が違っているからと思われます。

     


    試験問題作成委員会(http://shikenmondai.blog.shinobi.jp/)
    2010年4月11日 0:35

すべての返信

  • 評価版と正規版についてはしたのページにあります。

    http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2008/r2/trial-software.mspx

     

    評価版と正規版のプロダクトキーのしたのものが同じであれば、

    1.SKU (StandardEnterprise、または Datacenter)

    2.プラットフォーム (x86 または x64)

    3.言語

    4.インストールされている製品の提供形態

    5.プロダクトキーの提供形態

     

    マイコンピュータ(右クリック)→システム →プロダクトキーの変更(K)

    から正規版のプロダクトキーを入力し、再起動なしにライセンス認証できるはずです。

     

    ライセンス認証できなければ上記15が違っているからと思われます。

     


    試験問題作成委員会(http://shikenmondai.blog.shinobi.jp/)
    2010年4月11日 0:35
  • ありがとうございます!

    大変助かりました。

    2010年4月14日 1:24
  • milktea77 さん、

    こんにちは。
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。

    今回、試験問題作成委員会 さんの回答が参考になったようですので、
    勝手ながら、私の方で [回答としてマーク] のチェックを付けさせていただきました。
    milktea77 さんと同じ疑問を持たれた他の方々にも、ぜひこちらの情報を参照していただきたいと思いますので!

    また何か困ったことがありましたら、ぜひ TechNet フォーラムをご利用ください。
    今後とも、よろしくお願いします。
    それでは、また!


    __________________________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次

    2010年4月15日 1:06