none
アプリと機能からのアンインストールとレジストリについて RRS feed

  • 質問

  • あるソフトウェア製品の開発を行っております。

    ソフトのインストールはユーザー毎に構成等も異なる為、個別でインストールする様に
    なっておりアンインストール情報のレジスタのユーザー個別のものとなっています。

    レジストリの場所
    \HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall

    アプリと機能からアンインストールを行おうとした際、権限の無いユーザーは例えアン
    インストーラがアクセス可能な場所にあってもUACが働き、管理者のログインを要求
    してきます。

    その後元のユーザーのレジストリにあるアンインストール情報を元に正しくアンイン
    ストールされるのですが、最後のレジストリの削除であろうことか入力した管理者の
    アンインストール情報レジスタが削除されてしまいます。

    アンインストーラの実行ファイルを直接実行すると正しくアンインストール&レジス
    トリの削除はされますのでアンインストーラ自体に問題はないと考えています。

    アプリと機能から一般ユーザーがUACを介さずアンインストールする方法がないのかと
    権限昇格後正しく昇格前のレジストリが削除される方法がありましたらご教授願います。

    2020年3月11日 6:30

すべての返信

  • Masayuki Yonedaさん、こんにちは。フォーラムオペレーターのFarenaです。

    TechNetフォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。

     

    UACを無効に一般ユーザーがアプリをアンインストールする方法ですか。

    ご存知の方おりましたら、ご意見を共有頂ければありがたいです。


    Please remember to mark the replies as answers if they help.
    "Windows 10 Installation, Setup, and Deployment" forum will be migrating to a new home on Microsoft Q&A (Preview)!
    We invite you to post new questions in the "Windows 10 Installation, Setup, and Deployment" forum’s new home on Microsoft Q&A (Preview)!
    For more information, please refer to the sticky post.

    2020年3月13日 3:07
    モデレータ