出張先などからWEB会議/ビデオ会議をしたいという需要があるのでOCSエッジサーバを用意して検証中です。
■エッジサーバの構成
・アクセスエッジ、A/Vエッジ、Webカンファレンシングエッジともポート番号を変更して1台のサーバにインストールしました。
・リバースプロキシも同じサーバにインストールしました。(ISAサーバ 2006 )
・エッジサーバはADドメインには所属していません。
・ISAサーバではADへのLDAP認証を設定しました
(WEB会議機能を使用するユーザは10人以下と思われるため、すべて1台のサーバにインストールしています。)
■現在
・Communicatorでのリモートユーザ接続は動作確認できました。
・しかしLiveMeetingのほうが接続できません。
・内部のOCSスタンダードサーバ上のIISには、外部のPCからリバースプロキシ経由で接続は確認できました。
■質問事項
そこで2点ほど教えていただきたいのですが
1)エッジサーバのマニュアルには、ISAサーバ 2004での構成の仕方しかのっておりません。2006での構成の仕方について
情報などないでしょうか?
2)そもそも問題の原因がどこにあるか切り分けができていません。ISAサーバをエッジサーバと同じサーバにインストールすること自体が不可能なのでしょうか?
なにか情報など頂けましたら幸いです。お手数ですがよろしくお願いいたします