トップ回答者
共有フォルダの$について

質問
-
◆環境
●サーバについて
※該当機器は全てドメインに参加している
○ファイルサーバ
OS:Windows 2003 Server
○ActiveDirectryサーバ
OS:Windows Server 2008 R2 Standard
○パソコン
OS:Windows7 Professional x86
●共有フォルダについて
・ファイルサーバにて、複数の共有フォルダを個別に作成(各課のフォルダ名)
・アクセス権はADのグループとAdministratorsにフルコントロールを付与
・ADのグループに該当ユーザを追加
・パソコンはネットワークドライブを割り当て、参照している。
◆現象
・ある日突然、複数ある共有フォルダの内、1つだけ、中身を表示しない。
ファイルサーバで確認したところファイルは存在していた。
・マイコンピュータを起動し、ネットワークドライブドライブをダブルクリックすると、
フォルダないが表示しない。真っ白のまま。
・ファイル名を指定して実行にて、「\\サーバ名\課名フォルダ$」を実行しても同じく
中身の表示しないフォルダが展開される。
・Administrators権限の管理用端末にて、ファイル名を指定して実行より、開くと
問題なく表示され、中身が見れる。
・該当ユーザを、他の課のアクセス権を与えると、他の課のフォルダは表示する。
・逆に、他の課のユーザを、該当の共有フォルダにアクセス権を与え、見ようとするが
表示しない。
・「\\サーバ名\課名フォルダ$」を「\\サーバ名\課名フォルダ」としたら、表示した。
◆質問
・なぜ、同じ設定で、1つの共有フォルダだけ表示しなくなったのか。
$を外したパスだとフォルダ内が表示したのか。原因が知りたいです。(基本同じ設定で行いたいため)
わかりづらくて申し訳ございませんが、ご助力よろしくお願いします。
- 編集済み あどみん 2014年9月2日 5:40
2014年9月2日 4:59
回答
すべての返信
-
文章の意味がほとんど意味がわかりませんでしたが、次のような仕様について知りたいのでしょうか?
隠し共有は、共有名の最後にドル記号 ($) が付いていることで識別されます。隠し共有は、コンピューター上の共有を参照する場合や、net view コマンドを実行した場合には、表示されません。
2014年9月2日 5:22