none
ドメイン参加しているPCのローカルadminアカウントを入力する方法 RRS feed

  • 質問

  • windows10Proドメイン参加したPCで ローカルアカウント(administrator)で認証する方法で

    アプリを入れるときにローカルADMINのアカウントの入れ方が

    windows7と違っていてよくわかりません。

    ドメインは「TEST」として「hogehoge」というユーザーでログインして「Users」権限です。

    その状態でアプリを追加する際にローカルの管理者権限アカウントとパスワードを入れるのですが

    windows7だと「.¥Administrator」か「PCNAME¥Administrator」でできていたのですが

    10だと、どうしても「TEST¥PCNAME¥Administrator」となってしまいます。

    やり方が変わったのでしょうか?

    2018年6月22日 6:20