このフォーラムは終了しました。ご投稿いただきありがとうございました。他の場所でヘルプを入手する場合は、リソースページにアクセスしてください。
普通 12万台もあれば WSUS を構成するのが一般的だと思いますが、それが困難な理由があるのでしょうか。
当たり前の話ですが、Windows Update の更新プログラム ダウンロードはクライアントごとに行われますから、サービスパック級の更新があればそのサイズX12万台のインターネット トラフィックが発生します (実際にはデルタ ダウンロードが行われるためこれは最大サイズで、実際のサイズは実質的に予測不可能です)。セッション数については公式な資料が見つかりませんが、これは実際にネットワーク キャプチャなどで確認できると思います。
もし WSUS をすぐに構築する事が困難な場合、部分的に (例えば1000台単位で) Proxy/FW 経由に切り替えてその影響を測定し、すべてを切り替えた場合の影響を予測する事が良いでしょう。おそらく公式のサポートでも (コンサルティング契約ではない限り) これ以上の話は難しいのではないかと思います。
あと、プロキシをかませる場合は色々と注意が必要なので、その点も忘れないようにしてください。
参考 http://support.microsoft.com/kb/2894304/ja http://support.microsoft.com/kb/900935/ja http://answers.microsoft.com/ja-jp/protect/forum/mse-protect_updating/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E8%AA%8D/54e90bcb-e6d9-43ac-82cc-1b94599b3ffe
hebikuzure
こんにちは、asaiiさん フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。
Hebikuzureさんの寄せられた返信はご覧いただけましたでしょうか? 非常にご参考になるアドバイスがいただけたかと思いますので「回答としてマーク」とさせていただきました。
宜しくお願い致します。
TechNet Community Support 佐伯 玲