トップ回答者
Essentials のサーバーに接続するクライアントについて

質問
-
お世話になっております。
Windows Server 2012 Essentials の利用を検討しています。
インストールするとActiveDirectoryが初期インストールされますが、ワークグループで利用したいと思い、役割を削除しようとしました。
しかし、エラーになりうまくいかずネットで調査したところ、ActiveDirectoryを個別にアンインストールすることは出来ず、更にそのようにして利用していたユーザーで、30日後にサーバーが自動でシャットダウンしてしまうようになったという記載もあり、サーバーのActiveDirectoryはそのままで利用する前提で考えています。
サーバーは、SQLServerを利用したDBサーバーとしての機能と、共有フォルダを用意してファイルのやり取りが出来るくらいでよく、ワークグループのクライアントからもそのような内容の動作は問題なく動くことを確認していますが、クライアントはドメインに参加せず、そのままワークグループのままでも、数日後に突然動作がおかしくなったりということはありませんでしょうか。
以前のバージョンのサーバーOSでActiveDirectoryを利用していた時はそのようなことは無かったのですが、2012は今回初めてで、上記のように30日後にシャットダウンしたり、それまでの動作と違いが出てくるとなると、現時点では判断ができませんので、教えていただけると幸いです。
回答
-
こんばんは、Nasuです。
Windows Server 2012 EssentialsはShimomura様のおっしゃるとおり、ドメインありきのビジネス向けOSです。
(既に調査されていると思いますが)同OSはインストールから30日経過すると下記項目を定期的にチェックします。
- ドメイン コントローラである事
- FSMO役割が割り当てられている事
- ドメイン フォレストのルートである事
- 他ドメインと信頼関係がない事
上記項目を準拠していない場合の動作ですが、Windows Server 2012 EssentialsのEULAでは下記のように説明されています。
・ 非準拠の警告が、本ソフトウェアにログインしているユーザーに、ログおよび正常性アラートとして表 示されます。 ・ 非準拠の状況が続いた場合、22 日目に本ソフトウェアによってサーバーがシャットダウンされます。 お客様は、シャットダウンの直後に本ソフトウェアを再起動することができます。 ・ 構成の修正が行われるまでは、本ソフトウェアは、21 暦日稼働した後、再度シャットダウンを行いま す。お客様は、この 21 日の期間中に、本ライセンス条項に準拠するように構成に必要な修正を行 うことができます。 お客様が構成を修正すると、警告および自動シャットダウンは停止します
本来の使い方で使う事=Windows Server 2012 Essentialsを安定稼働させる、につながります。
次に、DBサーバーとして利用されたいようですが、ドメイン コントローラーにSQL Serverをインストールする事はセキュリティ上の理由から推奨されていません。
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms143506.aspx#DC_support
以上より、ファイルサーバーとDBサーバーを兼用するならばWindows Server 2012 Standardの方が安全でしょう。
次に、ワークグループのクライアントPCから共有フォルダーへアクセスする点はアクセス認証が出来れば問題ありません。
Windows Server 2012 Essentials(R2を含む)では、ドメインに参加できないHomeエディションを正式にサポートしており、共有フォルダーへアクセスできます。
★良い回答、解決した場合には「回答済み」マークを付けてましょう!
Satoru Nasu
Microsoft MVP Windows Server for Small and Medium Business
Blog:元「なんでもエンジニ屋」のダメ日記
Facebook:元「なんでもエンジニ屋」のダメ日記
- 回答としてマーク Shimomura.Kazuyuki 2015年9月7日 23:57
-
追記です。
現行OSであれば下記となります。
- Windows Server 2012 R2 Standard
- Windows Server 2012 R2 Foundation
★良い回答、解決した場合には「回答済み」マークを付けてましょう!
Satoru Nasu
Microsoft MVP Windows Server for Small and Medium Business
Blog:元「なんでもエンジニ屋」のダメ日記
Facebook:元「なんでもエンジニ屋」のダメ日記
- 回答としてマーク Shimomura.Kazuyuki 2015年9月8日 9:27
すべての返信
-
こんばんは、Nasuです。
Windows Server 2012 EssentialsはShimomura様のおっしゃるとおり、ドメインありきのビジネス向けOSです。
(既に調査されていると思いますが)同OSはインストールから30日経過すると下記項目を定期的にチェックします。
- ドメイン コントローラである事
- FSMO役割が割り当てられている事
- ドメイン フォレストのルートである事
- 他ドメインと信頼関係がない事
上記項目を準拠していない場合の動作ですが、Windows Server 2012 EssentialsのEULAでは下記のように説明されています。
・ 非準拠の警告が、本ソフトウェアにログインしているユーザーに、ログおよび正常性アラートとして表 示されます。 ・ 非準拠の状況が続いた場合、22 日目に本ソフトウェアによってサーバーがシャットダウンされます。 お客様は、シャットダウンの直後に本ソフトウェアを再起動することができます。 ・ 構成の修正が行われるまでは、本ソフトウェアは、21 暦日稼働した後、再度シャットダウンを行いま す。お客様は、この 21 日の期間中に、本ライセンス条項に準拠するように構成に必要な修正を行 うことができます。 お客様が構成を修正すると、警告および自動シャットダウンは停止します
本来の使い方で使う事=Windows Server 2012 Essentialsを安定稼働させる、につながります。
次に、DBサーバーとして利用されたいようですが、ドメイン コントローラーにSQL Serverをインストールする事はセキュリティ上の理由から推奨されていません。
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms143506.aspx#DC_support
以上より、ファイルサーバーとDBサーバーを兼用するならばWindows Server 2012 Standardの方が安全でしょう。
次に、ワークグループのクライアントPCから共有フォルダーへアクセスする点はアクセス認証が出来れば問題ありません。
Windows Server 2012 Essentials(R2を含む)では、ドメインに参加できないHomeエディションを正式にサポートしており、共有フォルダーへアクセスできます。
★良い回答、解決した場合には「回答済み」マークを付けてましょう!
Satoru Nasu
Microsoft MVP Windows Server for Small and Medium Business
Blog:元「なんでもエンジニ屋」のダメ日記
Facebook:元「なんでもエンジニ屋」のダメ日記
- 回答としてマーク Shimomura.Kazuyuki 2015年9月7日 23:57
-
追記です。
現行OSであれば下記となります。
- Windows Server 2012 R2 Standard
- Windows Server 2012 R2 Foundation
★良い回答、解決した場合には「回答済み」マークを付けてましょう!
Satoru Nasu
Microsoft MVP Windows Server for Small and Medium Business
Blog:元「なんでもエンジニ屋」のダメ日記
Facebook:元「なんでもエンジニ屋」のダメ日記
- 回答としてマーク Shimomura.Kazuyuki 2015年9月8日 9:27