locked
Windows7からWindows 2008 Serverにダイヤルアップ接続した場合にexeファイルのコピーができない RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。
     サーバOS    : Windows Server 2008 ServicePack2
     クライアントOS : Windows 7
     
      クライアントからサーバにダイヤルアップして接続し、サーバ内のexe
    ファイルをコピーしようとすると、エラーになります。
     同じクライアントからLAN接続でコピーした場合や、WindowsXP SP3
    のクライアントからダイヤルアップ接続しコピーした場合には正常に完了
    するため、Windows7からのダイヤルアップ時のみに特化した事象と
    捉えています。
     Windows7およびサーバのセキュリティ設定等、確認すべきポイントが
    有ればご教授頂けると幸いです。
     お手数ですが、どうぞよろしくお願いします。
    2011年8月18日 2:32

回答

  • 東雲 さん、

    こんにちは。
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。

    ご質問の件について私の方で調べてみましたが、、、残念ながら、東雲 さんのご質問にピンポイントでお答えできるような
    情報を見つけることはできませんでした。。。

    ちなみに、東雲 さんはどのような方法でサーバー上の EXE ファイルをコピーされていますでしょうか?
    実は以前にもこちらの TechNet フォーラムで、「ダイヤルアップ接続において Windows 7 端末からサーバー上のファイルを
    コピーできない」 という現象に遭遇された方がいらっしゃいましたので、もしかすると何か関連があるのかな? と思いました。
    東雲 さんの環境とは少し異なりますが、個人的にちょっと気になりましたので、参考までに URL を紹介させていただきますね。

    ● 「Windows Server 2003の共有フォルダ上にあるファイルをWindows7のクライアントからコピーしようとすると失敗する」:
       http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja/w7itprogeneralja/thread/923d1e4c-399a-4449-96c9-2f3dd6ce3f40

    今回の 東雲 さんのご質問に関しましては、事例が少ない可能性がありますので、もし詳細をご希望の場合は、
    弊社の有償サポート窓口へのお問い合わせをご検討いただくのが良いかもしれません。。。
    http://www.microsoft.com/ja-jp/services/support.aspx

    こちらの情報が少しでもお役に立てることを願っています。
    それでは、また。


    _______________________________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次

    • 回答としてマーク 星 睦美 2011年8月31日 2:58
    2011年8月22日 3:46

すべての返信

  • 東雲 さん、

    こんにちは。
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。

    ご質問の件について私の方で調べてみましたが、、、残念ながら、東雲 さんのご質問にピンポイントでお答えできるような
    情報を見つけることはできませんでした。。。

    ちなみに、東雲 さんはどのような方法でサーバー上の EXE ファイルをコピーされていますでしょうか?
    実は以前にもこちらの TechNet フォーラムで、「ダイヤルアップ接続において Windows 7 端末からサーバー上のファイルを
    コピーできない」 という現象に遭遇された方がいらっしゃいましたので、もしかすると何か関連があるのかな? と思いました。
    東雲 さんの環境とは少し異なりますが、個人的にちょっと気になりましたので、参考までに URL を紹介させていただきますね。

    ● 「Windows Server 2003の共有フォルダ上にあるファイルをWindows7のクライアントからコピーしようとすると失敗する」:
       http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja/w7itprogeneralja/thread/923d1e4c-399a-4449-96c9-2f3dd6ce3f40

    今回の 東雲 さんのご質問に関しましては、事例が少ない可能性がありますので、もし詳細をご希望の場合は、
    弊社の有償サポート窓口へのお問い合わせをご検討いただくのが良いかもしれません。。。
    http://www.microsoft.com/ja-jp/services/support.aspx

    こちらの情報が少しでもお役に立てることを願っています。
    それでは、また。


    _______________________________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次

    • 回答としてマーク 星 睦美 2011年8月31日 2:58
    2011年8月22日 3:46
  • こんにちは、フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    返信の内容を参考にしていただけたのではと思います。今回は私から[回答としてマーク] をさせていただきました。

    質問の事象に関して、Windows XP SP3 と比べてWindows7 ではセキュリティ機能が高くなっています。
    例えばWindows7 にはWindows7 ファイアーウォールの機能があります。こちらの設定を確認してみてはいかがでしょうか。(Windows7 ファイアーウォールはグループポリシーでも設定できます。)

    ご参考まで。

    ・Windows ファイアウォールの設定について:
    http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Understanding-Windows-Firewall-settings

    ・グループ・ポリシーでWindowsファイアウォールをまとめて管理する:
    http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1360gpfwall/gpfwall.html

    今後ともTechNet フォーラムをよろしくお願いします。


    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
    2011年8月31日 3:06