Windows統合認証によるSSO化を行った状況下にて、Excelに該当URLを
ハイパーリンクを作成し、押下すると2つのIEが起動する問題が発生しています。
Windows統合認証辺りの優先順位の問題に起因しているのでは推測するが原因が分かりません。
切り分けのヒントでも情報の提供をお願い致します。
2つのIEが表示しているサイトは、該当URLの認証が通過後の正しいサイトがいずれも表示されている。
SSO側のログ上は、2つのHTTPリクエストが来ており正常に応答している為、IEが表示しているサイトと
認証に関して問題がないように見受けれらる。
該当URLを直接IEに入力すると、特に問題なく、認証及びサイト表示が行える状態です。
【現象】
ExcelのハイパーリンクよりURL(*)を押下するとInternet Explorerが2つ起動してしまう
(*)Windows統合認証におけるSSO化したURL
【状況】
・SSO化したURLをハイパーリンクで押下するとIEが2つ起動するが、その他(Googleなど)のURLは正常に1つのみ起動する
・また、2つ起動したIEのサイトは正常に認証されたコンテンツが表示される
・SSO側のアクセスログには2回リクエストが来ており正常に見える
・SSO側のエラーログにはエラーは出力されていない
・SSO化したURLをIEのアドレスバーへ直接入力すると、正常にIEが1つ起動する
【環境】
Excel:1705
Internet Explorer:11
以下SSO化とハイパーリンクでヒットしたサイトですが、
本現象とは完全な一致はせず。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/899927/you-are-redirected-to-a-logon-page-or-an-error-page-or-you-are-prompte