トップ回答者
Windows 10でのsysprep実行について

質問
回答
-
こんにちは。
Windows 10の応答ファイル作成は、Win7/8と同様です。
Windows ADK 10のWindowss SIMで応答ファイルを作成する方法に変更はありません。
Windows 10 展開ツール:https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/mt297512(v=vs.85).aspx
大きな違いと言えば、Windows 10からプロビジョニングパッケージによるWindows 10のカスタマイズといった機能が実装されているところかと思います。
IT担当者向けWindows ADK for Windows 10シナリオ:https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/mt280162(v=vs.85).aspx
SundaySilence Microsoft MVP | Enterprise Client Management (Jan.2011- Dec.2015)
- 回答の候補に設定 佐伯玲 2015年10月20日 0:22
- 回答としてマーク Ishikiri_M 2015年10月27日 2:59
-
以前、勉強会で使用した資料を公開しました。
https://docs.com/abe-naoki/1145/windows10
また、Windows10のSysprepのポイントは最初が肝心で、administratorでインストールし、ストアアプリの変更が起こらないようにすることです。実際に行ってみるとわかりますが、普通にインストールしたWindows10でカスタマイズを施した後にSysprepをするとほとんど失敗します。この原因はストアアプリになります。
以上、参考になれば幸いです。
MVP:Hyper-V Blog:MCTの憂鬱
- 回答の候補に設定 佐伯玲 2015年10月22日 2:13
- 回答としてマーク Ishikiri_M 2015年10月27日 2:59
すべての返信
-
こんにちは。
Windows 10の応答ファイル作成は、Win7/8と同様です。
Windows ADK 10のWindowss SIMで応答ファイルを作成する方法に変更はありません。
Windows 10 展開ツール:https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/mt297512(v=vs.85).aspx
大きな違いと言えば、Windows 10からプロビジョニングパッケージによるWindows 10のカスタマイズといった機能が実装されているところかと思います。
IT担当者向けWindows ADK for Windows 10シナリオ:https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/mt280162(v=vs.85).aspx
SundaySilence Microsoft MVP | Enterprise Client Management (Jan.2011- Dec.2015)
- 回答の候補に設定 佐伯玲 2015年10月20日 0:22
- 回答としてマーク Ishikiri_M 2015年10月27日 2:59
-
以前、勉強会で使用した資料を公開しました。
https://docs.com/abe-naoki/1145/windows10
また、Windows10のSysprepのポイントは最初が肝心で、administratorでインストールし、ストアアプリの変更が起こらないようにすることです。実際に行ってみるとわかりますが、普通にインストールしたWindows10でカスタマイズを施した後にSysprepをするとほとんど失敗します。この原因はストアアプリになります。
以上、参考になれば幸いです。
MVP:Hyper-V Blog:MCTの憂鬱
- 回答の候補に設定 佐伯玲 2015年10月22日 2:13
- 回答としてマーク Ishikiri_M 2015年10月27日 2:59