none
WindowsServer2012とWindowsXPの構成について RRS feed

  • 質問

  • WindowsServer2012がインストールされたサーバにおいて、

    クライアントがWindowsXPであっても運用は可能でしょうか?

     

    具体的には、構築されたドメインへの参加、グループポリシーの適用、共有フォルダへのアクセス、共有プリンタの提供、

    移動プロファイルの構築、DHCPサービスの提供、などです。

    その他、できることやできないこと、WindowsXPでもSP3でなければいけない、など注意事項がありますでしょうか?

     

    よろしくお願いいたします。

    2013年9月3日 4:26

回答

すべての返信

  • こんにちは、KOMURAJDF さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    ドメインの参加について等USの以下のスレッドに情報がありました。

    WinServer2012+WinXp
    http://social.technet.microsoft.com/Forums/en-US/cf7fb864-9779-4666-8b0f-d253a456161b/winserver2012winxp

    参加自体は可能なようですが互換性についていくつか問題が発生する可能性があると以下のTechNet Libraryの記事(上記のスレッド内では英語の記事)が紹介されておりました。

    AD CS の新機能
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/hh831373.aspx


    少しでもご参考になりましたら幸いです。
    また、他の部分に関しても情報をお持ちの方がいらっしゃればこちらのスレッドへお寄せいただけましたらと思います。

    TechNet Community Support 佐伯 玲

    • 回答としてマーク 佐伯玲 2013年9月5日 1:39
    2013年9月4日 5:11
  • フォーラムオペレータ 佐伯 玲 様

    本件につきご回答いただきありがとうございました。

    本文、および補足文(英文)を確認させていただきました。

    Active Directoryの参加は問題ないが、その他サービス(証明書サービスなど)を導入する場合は、

    要注意との内容と認識しております。

    先だって記述いたしましたが、今回はそこまでのサービスを提供する要件ではございませんので、

    本構成(WS2012+WXP)での構成を行いたいと思います。

    重ねて、ありがとうございました。

    2013年9月5日 0:05