none
Outlook 2016でTo Doバー領域のカレンダー下部に直近の予定を表示させる方法について RRS feed

  • 質問

  • 【質問】
    Outlook 2016でTo Doバー領域のカレンダー下部に直近の予定を表示させる方法はありますでしょうか?
    (Outlook 2010の時は表示されていました)

    【再現手順】
    1.一週間以上先の予定を追加。
    ※例えば、3/31に予定を追加(投稿日は3/7です)。

    2.メール画面で「表示」タブ>「To Do バー」ボタン>「予定表」にチェックを入れる。

    Outlook 2016の場合
    To Doバー領域のカレンダー下部には「次の7日間には何もスケジュールされていません。」と表示される。

    Outlook 2010の場合
    3/31の予定が表示される


    よろしくお願いいたします。

    2017年3月7日 5:54

回答

  • Outlook 2016 では 直近の7日のみが表示されて変更はできません。

    To-Do Bar の Calendar の 日付をクリックすることでm 直近の7日の日付を変更した表示ができます。

    それで対応するか、 あるいは Outlook の Feed back で Microsoft に Feed back してください。

    2017年3月7日 18:16

すべての返信

  • Outlook 2016 では 直近の7日のみが表示されて変更はできません。

    To-Do Bar の Calendar の 日付をクリックすることでm 直近の7日の日付を変更した表示ができます。

    それで対応するか、 あるいは Outlook の Feed back で Microsoft に Feed back してください。

    2017年3月7日 18:16
  • JR K Yoshikawa さん

    早々の投稿ありがとうございました。

    当事象はOutlook 2016の仕様である旨、了解しました。
    (念のためにOutlook 2016のポリシー(管理用テンプレート)も確認してみましたが、該当する設定はありませんでした...)

    回答としてマークさせていただきます。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    2017年3月9日 0:55