locked
Windows8.1 のスタート画面のタイルの一部が消えたり復活したりする RRS feed

  • 質問

  • Surface Pro 3を使っています。

    スタート画面にタイルを貼り付け使っていますが、時々タイルのうち1個のデスクトップアプリを残して他全てが消えたり、気づいたら復活していたりすることがあります。消えるときは全てのアプリを表示できる画面でも残ったタイル1個以外はすべて表示できない状態になります。検索からアプリを探して起動できるので実害はありませんが不便な状態です。

    スタート画面はMicrosoft IDを使って別のPCと共有しています。

    何が原因か、対策は何か、参考になる過去質問・回答等がありましたらご教授願います。
    2014年8月10日 14:15

すべての返信

  • こんにちは。
    Surface Pro3をお使いですね。

    >スタート画面はMicrosoft IDを使って別のPCと共有しています。

    そうなりますと、PC設定の「OneDrive」-「同期の設定」で「このPCの設定を同期する」が「オン」になっていると思います。
    そして、「スタート画面 スタート画面のタイルとタイル レイアウト」も「オン」になっていますね。

    この設定でスタート画面のレイアウト設定に何か不都合が発生しているのかもしれません。
    あまりにひどい場合は、「スタート画面 スタート画面のタイルとタイル レイアウト」を「オフ」にして様子を見てください。

    なお、こういったパソコンの一般的な質問は、Microsoft Community の方が情報も集まりやすいでしょう。
    うまく解決しなかった場合は、Windows フォーラムSurface フォーラムで質問してみてください。


    Sakushima
    MS MVP Client Operating System Windows Expert-Consumer

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年8月12日 0:36
    • 回答の候補の設定解除 佐伯玲 2014年8月19日 0:57
    2014年8月11日 0:03
  • 同期の設定を「オフ」にしても、問題は再発しました。

    2014年8月12日 7:44