locked
パフォーマンス取得時のファイルサイズについて RRS feed

  • 質問

  • パフォーマンスカウンタの機能でログを取得し、あとで確認することを検討しています。
    取得する際のファイルサイズの目安のような情報が有れば知りたいです。

    ※取得対象サーバのディスクに余裕が少ないので、事前にサイズが予想出来ればと思い質問させて頂きました。



    今回取得は以下の条件を予定しています。

    ・項目(カウンタ)

    "\Cache\*"
    "\LogicalDisk(*)\*"
    "\Memory\*"
    "\Network Adapter(*)\*"
    "\Network Interface(*)\*"
    "\PhysicalDisk(*)\*"
    "\Process(*)\*"
    "\Processor(*)\*"
    "\Processor Information(*)\*"
    "\Server\*" "\System\*"
    "\Paging File(*)\*"
    "\Database(*)\*"
    "\Server Work Queues(*)\*"
    "\Objects\*"
    "SQL Server\*"

    ・時間間隔 : 30秒

    ・取得期間: 24h

    よろしくお願いします。

    2019年9月10日 3:11

回答

すべての返信

  • norihiko_TRIさん、こんにちは。フォーラムオペレーターのFarenaです。

    TechNetフォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。

     

    Windowsの性能測定を行う際に、取得したいログファイルサイズを知りたいですね。

    ログの保存先の保存容量が少ないようであれば、データのサンプル間隔をあける、取得時間を減らすなどの調整を行ってください。

     

    何か情報をお持ちの方がいたら、共有いただけますと幸いです。


    Please remember to mark the replies as answers if they help.
    If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com.

    2019年9月12日 7:54
  • 実際に取得する際の設定 (カウンタや時間間隔) にした上で、10 分間だけ取得する等した場合のファイルサイズを元に、24時間取得した場合のファイルサイズを見積もれば良いのでは無いでしょうか?

    2019年9月12日 17:10
  • こんにちは

     

    その後のご状況いかがでしょうか。

     

    ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

    宜しくお願い致します。


    Please remember to mark the replies as answers if they help.
    If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com.

    2019年9月26日 7:13