トップ回答者
Active Directory内の時刻同期について。

質問
-
いつもお世話になっております。
表記の件についてご教示ください。
Domain Controllers2台(1号機・2号機)、Active Directory内WorkStation5台あります。
Domain Controllers2台(1号機・2号機)のNTP参照は外部へ同期を取得しております。
Active Directory内WorkStationから
「w32tm /query /peers」「w32tm /query /status」のピアやソースが
Domain Controllersの2号機を参照しております。
Domain Controllersの1号機を参照しないのは何故でしょうか?
以上よろしくお願いいたします。
回答
-
チャブーンです。
この件ですが、Active Directoryクライアントは、「ログオンしているドメインコントローラー」から時刻同期を行う仕様だから、が答えです。Active Directory サイト構成を組んでいない場合、全ドメインコントローラーへ50:50でログオン試行するため、結果は当然ばらけることになります。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答としてマーク mmiyanmoto 2020年2月19日 5:19
すべての返信
-
チャブーンです。
この件ですが、Active Directoryクライアントは、「ログオンしているドメインコントローラー」から時刻同期を行う仕様だから、が答えです。Active Directory サイト構成を組んでいない場合、全ドメインコントローラーへ50:50でログオン試行するため、結果は当然ばらけることになります。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答としてマーク mmiyanmoto 2020年2月19日 5:19