none
プロキシ環境下でのWindowUpdateエラー800244022 RRS feed

  • 質問

  • WIndowsUpdeteのプロキシについて質問です。

    現在プロキシ環境下でWSUSサーバーを使用しています。

    正常にWIndows Updateが成功するパソコンで、

    レジストリで以下の設定を変更し、WSUSをプロキシの例外設定から外しました。

    HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\ProxyOverride

    再起動後WIndows Updateはエラーになるのですが、

    IEのプロキシ設定でWSUSを追加しても改善されず、

    レジストリに追加しても改善されませんでした。

    ですが、WINHTTPのプロキシにレジストリに設定したWSUSを含む値を設定したところ

    Windows Updataは成功しました。

    パソコンの再起動は一つの設定を変更後に行っております。

    以下の情報では手動でWindows Updateを行うときは

    IEのプロキシを参照するとのことなのでWINHTTPの設定は不要だと思いますが、

    なぜ設定する必要があるのかわかりますでしょうか。

    https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/2894304

    2016年10月19日 23:27

回答

  • 本来プロキシの設定情報は GUI やコマンドから行うことが想定されており、レジストリを直接操作する方法はいわば「例外的」な動作です。レジストリの情報を参照して動作するプロセスがあるとしても、そのレジストリ情報が常に利用される訳では無く、プロセスの初期化時にレジストリ情報が初期値として参照されているだけの場合もあります。
    またプロセスの動作中に設定を変更した場合でも、そのタイミングでレジストリに反映されるのではなく動作中はメモリ上のフラグとして保持しておき、プロセスの終了時にレジストリも更新するというような動作の場合もあります。
    したがって、任意のタイミングでレジストリを変更したからといって、それが動作中のプロセスに即時に正しく反映され、またプロセスの終了時にも保持される保証はないでしょう。

    実際に WinInet と WinHTTP のプロキシ情報がどのような仕組みで保持され、レジストリに記録されるのかについての具体的な公開情報は無い (API についての情報はありますが) ようなので、レジストリの直接編集が期待通りに反映されない詳細な理由は不明です。どうしてもそこまでの情報が必要であれば、有償サポートでの調査を依頼されると何か情報が得られるかもしれません。


    hebikuzure

    2016年10月31日 7:39

すべての返信

  • そのサポート技術情報

    『なお、ネットワーク環境によっては、Windows Update が Internet Explorer のプロキシ設定を適切に参照できない場合もあります。その場合には、WinHTTP 通信用のプロキシ サーバーを、後述の手順にて明示的に設定します。』

    と書かれていますが、それ以上の説明が必要なのでしょうか。


    hebikuzure

    2016年10月20日 3:56
  • hebikuzure様

    返信が遅くなり申し訳ございません。

    回答ありがとうございます。

    もう少し詳細の情報を頂きたいと思います。

    IEプロキシ設定の例外をレジストリで書き換えた後に適切に参照できなくなる理由はわかりますでしょうか。

    よろしくお願いいたします。

    2016年10月31日 5:06
  • 本来プロキシの設定情報は GUI やコマンドから行うことが想定されており、レジストリを直接操作する方法はいわば「例外的」な動作です。レジストリの情報を参照して動作するプロセスがあるとしても、そのレジストリ情報が常に利用される訳では無く、プロセスの初期化時にレジストリ情報が初期値として参照されているだけの場合もあります。
    またプロセスの動作中に設定を変更した場合でも、そのタイミングでレジストリに反映されるのではなく動作中はメモリ上のフラグとして保持しておき、プロセスの終了時にレジストリも更新するというような動作の場合もあります。
    したがって、任意のタイミングでレジストリを変更したからといって、それが動作中のプロセスに即時に正しく反映され、またプロセスの終了時にも保持される保証はないでしょう。

    実際に WinInet と WinHTTP のプロキシ情報がどのような仕組みで保持され、レジストリに記録されるのかについての具体的な公開情報は無い (API についての情報はありますが) ようなので、レジストリの直接編集が期待通りに反映されない詳細な理由は不明です。どうしてもそこまでの情報が必要であれば、有償サポートでの調査を依頼されると何か情報が得られるかもしれません。


    hebikuzure

    2016年10月31日 7:39