トップ回答者
CRM2011 ビューの一覧で行をダブルクリック時、表示するフォームを固定化するには?

質問
-
初めまして、kakijima です。
CRM経験数か月の若輩者ですが、よろしくお願いいたします。
■質問
Q1. エンティティに複数のフォームが定義されているとき、ビューの一覧の行をダブルクリックして
開くフォームを固定化する方法はありますか?
Q2. 複数フォームを作成した場合、フォーム定義画面で「フォームの順序」を指定できますが、フォームの順序を指定した場合「具体的にどう活用されるのか」が分かりません。
ご教授頂けますでしょうか。
Q3. これは無理かもしれませんが、ビューの一覧で行をダブルクリックした場合に フォーム を開くことを禁止する、ことは実現可能でしょうか?
以上、不明点等ありましたらご指摘ください。
ご存知の方、または 噂でも何でも構いません。
なにとぞ、よろしくお願いいたします。
- 編集済み kakijima 2012年11月22日 8:32 タイトルの誤字修正
回答
-
msuzuki3 さん
こんにちは。kakijimaです。
丁寧にご返信頂き、本当にありがとうございました。
Q1. ビュー一覧でのダブルクリック時で開くフォームの固定化はムリ。
(CRM内部に仕様により前回開いたフォームになる)
Q2. フォームセレクタに表示されるフォームの順序。
(ユーザーが参照出来るフォームが複数存在する場合などに意味を持つ)
Q3. ビュー一覧でのダブルクリック禁止はムリ。
(例: 開いたフォームの onLoad でフォームを触らせないようにする…などを制御)
上記の通りと理解致しました。
認識ズレ等ありましたらご指摘下さい。
- 回答としてマーク kakijima 2012年11月29日 3:33
すべての返信
-
こんにちは。
ご参考になるかわかりませんが、回答させて頂きます。
Q1. エンティティに複数のフォームが定義されているとき、ビューの一覧の行をダブルクリックして
開くフォームを固定化する方法はありますか?固定という設定はないと思われます。データの内容で表示仕分けるという方法であれば実現可能かと思います。
例えば、あるチェックボックスフィールドが「はい」であればフォーム1、「いいえ」であればフォーム2のように
データで分類できるのであれば、OnLoadのスクリプトにて出しわけるという制御ができます(詳しいコーディング方法はSDKなどを参照下さい)。
同じ条件である場合は、初回アクセスに関してはフォーム順序の順、キャッシュが存在する場合は最後にアクセスしたフォームが
表示されるのが仕様と思われます。
Q2. 複数フォームを作成した場合、フォーム定義画面で「フォームの順序」を指定できますが、フォームの順序を指定した場合「具体的にどう活用されるのか」が分かりません。
ご教授頂けますでしょうか。
おそらく初回のアクセス場合に適用されるものかと思います。
また、フォームを切り替える際のプルダウンにおける表示順序となるようです。
Q3. これは無理かもしれませんが、ビューの一覧で行をダブルクリックした場合に フォーム を開くことを禁止する、ことは実現可能でしょうか?
禁止することはできないと思いますが、Onloadのスクリプトなどにウィンドウを閉じるようなスクリプトを記載することで
近い実装になるかと思います。
-
msuzuki3 さん
こんにちは。kakijimaです。
丁寧にご返信頂き、本当にありがとうございました。
Q1. ビュー一覧でのダブルクリック時で開くフォームの固定化はムリ。
(CRM内部に仕様により前回開いたフォームになる)
Q2. フォームセレクタに表示されるフォームの順序。
(ユーザーが参照出来るフォームが複数存在する場合などに意味を持つ)
Q3. ビュー一覧でのダブルクリック禁止はムリ。
(例: 開いたフォームの onLoad でフォームを触らせないようにする…などを制御)
上記の通りと理解致しました。
認識ズレ等ありましたらご指摘下さい。
- 回答としてマーク kakijima 2012年11月29日 3:33