ファイル一覧はcsvである必要は多分無いですよね? ただのファイルパス一覧で。そうであるなら、Get-Contentコマンドレットを使用できます。ファイル名とファイルパスのcsvを指定したいなどというのならGet-Contentの代わりにImport-Csvコマンドになります。
CSVへの出力は、Export-Csvコマンドレットを使用できます。ただし、任意のパラメータを出力したいのなら、New-ObjectでPSObjectに出力したいパラメータをセットさせるコマンドをパイプに挟む必要があるでしょう。
処理としては、Get-Content | Get-Acl | Export-Csv と3つのコマンド(New-Objectも挟まるかもしれませんが)をパイプでつなぐだけです。各コマンドの引数はご自分でお調べください。