トップ回答者
Exchangeにおけるリソースメールボックス

質問
回答
-
SHAKE君 さん、こんにちは。フォーラムオペレーターの鈴木裕子です
リソースメールボックスへの直接予約と会議出席依頼の両方からリソース予約をする場合に、予約の重複を発生させないためには、「リソースメールボックスのアクセス権設定」と「”Set-MailboxCalendarSettings”コマンドでのメールボックスに対する予約の処理の設定」の2つの設定を行う必要があるのか?ということですね。
まわりに聞いてみたところ、リソースメールボックスの重複予約を避けるには、「Set-MailboxCalendarSettings」の「AllowConflicts」パラメータの値を$falseに設定することで重複予約ができなくなるようです。ぜひ一度試してみてください。
Exchange 2007 リソース予約ポリシーを設定する方法
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb124987.aspxExchange 2007 Set-MailboxCalendarSettings
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/aa996340.aspx
アクセス権についてですが、リソースメールボックスにアクセス権がないユーザーでも、会議依頼によるリソース予約はできるようです。(ただ、アクセス権がないと予定表を開いて予約状況を見ることができませんので不便ですよね)
また、もしリソースメールボックスに直接予定表アイテムを書き込む権限を持っていたユーザーが、カレンダー上で直接書き込みをしたとしても、上記の設定で重複が許可されていなければ重複したアイテム登録はできないようです。多分ですけど…追記:重複を許可していなくても、会議出席依頼ではなく、共有の予定表を開いて直接予定表アイテムを作成すれば重複したアイテムを登録出来るようです。
ただもし、ご希望を外していたらごめんなさい・・・。その場合は遠慮なくご指摘くださいね。
ご参考となれば幸いです!- 回答としてマーク 大久保直美Microsoft employee 2009年2月12日 4:10
- 編集済み 菊地俊介 2010年2月17日 5:10 指摘により修正
2009年1月27日 8:03モデレータ
すべての返信
-
SHAKE君 さん、こんにちは。フォーラムオペレーターの鈴木裕子です
リソースメールボックスへの直接予約と会議出席依頼の両方からリソース予約をする場合に、予約の重複を発生させないためには、「リソースメールボックスのアクセス権設定」と「”Set-MailboxCalendarSettings”コマンドでのメールボックスに対する予約の処理の設定」の2つの設定を行う必要があるのか?ということですね。
まわりに聞いてみたところ、リソースメールボックスの重複予約を避けるには、「Set-MailboxCalendarSettings」の「AllowConflicts」パラメータの値を$falseに設定することで重複予約ができなくなるようです。ぜひ一度試してみてください。
Exchange 2007 リソース予約ポリシーを設定する方法
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb124987.aspxExchange 2007 Set-MailboxCalendarSettings
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/aa996340.aspx
アクセス権についてですが、リソースメールボックスにアクセス権がないユーザーでも、会議依頼によるリソース予約はできるようです。(ただ、アクセス権がないと予定表を開いて予約状況を見ることができませんので不便ですよね)
また、もしリソースメールボックスに直接予定表アイテムを書き込む権限を持っていたユーザーが、カレンダー上で直接書き込みをしたとしても、上記の設定で重複が許可されていなければ重複したアイテム登録はできないようです。多分ですけど…追記:重複を許可していなくても、会議出席依頼ではなく、共有の予定表を開いて直接予定表アイテムを作成すれば重複したアイテムを登録出来るようです。
ただもし、ご希望を外していたらごめんなさい・・・。その場合は遠慮なくご指摘くださいね。
ご参考となれば幸いです!- 回答としてマーク 大久保直美Microsoft employee 2009年2月12日 4:10
- 編集済み 菊地俊介 2010年2月17日 5:10 指摘により修正
2009年1月27日 8:03モデレータ